小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

教習所料金はいつ払う?

投稿日:

教習料金のお支払いについて…

小金井自動車学校は1万円の内金でお申込みのお手続きが可能です。

お申込み手続き後、教習を開始するまでに残金をお支払いください。

教習料金のお支払い方法は

①お現金

②銀行振込(振込手数料はお客様負担となります)

③カード払い(ご本人様のカードまたは名義人様のご同行をお願いしております。なお、一括払いのみとなりますのでご了承ください)

④ローン(分割払いをご希望の方はローンをご利用ください)

⑤paypay払い

がございます。

なかなかな高額になりますので、カード払いや銀行振込をご利用いただくお客様が多いように思います。

最近ではpaypayで全額お支払いされるお客様もいらしゃいます。(ポイント還元が大きいとか)

お客様に合ったお支払い方法をお選びいただけますのでご入校手続き時にご相談ください。

なお、大学生協窓口、売店窓口、その他イトーヨーカドーや丸井の店舗でのお申込みも可能です。

外部窓口でお申込みの場合、店舗でのお支払いが必要となりますのでご了承ください。

お支払いに関してご不明な点がございましたら小金井自動車学校受付までお問合せください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

 

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

対面学科受講できます!!

  当校はオンライン学科の他、 対面での学科受講も実施しております!! 時間割で実施項目が決まっており予約制となりますので、 対面学科受講をご希望の方は受付窓口にてご相談下さい。 ※新規免許 …

夏休み短期プランについて

  7月に入り、いよいよ夏本番!! だんだんと夏の短期プランへのお問い合わせが増えてきました。 夏休み期間に免許を取得したい方に向けて、 夏の短期プランについて詳しくご紹介したいと思います( …

7月技能予約の空き状況

  8月が迫り、いよいよ夏本番!! 連日記録的な猛暑が続いていますね。。 8月に入ると、教習所も本格的に混雑がスタートします。 夏休み期間に免許を取得されたい方が集中的に通われるので、 予約 …

教習所はどこでもいいの?

教習所は全国にあり、どこの都道府県でも通うことができます。 ただ、最後の筆記試験(本免試験)だけは『住民票登録のある地区の運転免許試験場』での受検となります。 どこの都道府県でも教習を受けることはでき …

短期集中プラン受付中です!!

  だんだんと短期集中プランのお問い合わせが増えてきました。 例年1月~3月は年間で一番教習所が混雑する時期となります。 短い期間でご卒業できるよう予めお組みして販売しているスケジュールも、 …