小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

キャッシュバック特典について♪

投稿日:

 

お得なキャッシュバック特典についてご紹介いたします♪

入校手続き時に、ご紹介カードのご提示またはご紹介者様ありとお伝えいただくと、

教習料金全額お支払い後に、ご入校者様・ご紹介者様それぞれに

5000円ずつのキャッシュバックの特典がございます!

ご紹介者様へのキャッシュバックは、ご入校者様に直接お渡ししますので、ご同伴いただかなくても大丈夫!

ご卒業生の方は、ぜひぜひご友人・ご家族をご紹介ください(^^)

ご卒業生の方以外のご紹介も適用となります♪

※必ず入校手続き時に、ご紹介者様がいらっしゃる旨をお伝えください。お手続き完了後は無効になってしまいますのでご注意ください。

もしご紹介の方がいらっしゃらなくても、キャッシュバック特典がつくチャンス!!

2名様以上の同時入校手続きで、それぞれ5000円ずつのキャッシュバックがございます!

ぜひぜひご友人・ご家族を誘ってお得に免許を取得してください☆

※キャッシュバック特典はAT限定解除、ペーパードライバー講習、仮免入所、転入、高齢者講習は対象外となります。

教習料金のお支払方法は以下よりお選びいただけます。

現金・クレジットカード一括(JCB/VISA/MASTER)・PayPay・免許ローン・振込

お手続き時すぐに全額ご用意が難しい方は、内金1万円~承っております。

残金は教習開始日までにお支払いお願いします。

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください♪

 

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

教習所第一段階なにする?

  入校手続きが済んだらいよいよ教習スタート。 早ければ手続きした数日後から教習を開始される方もいらっしゃいます。 教習は第一段階(所内の教習)、第二段階(路上の教習)と 大きく2つに分かれ …

キャンセル待ち制度について

  ジメジメした日が続いてますね。。 でも雨の日は、キャンセル待ちで乗車できるチャンス!! 予約がなくても、当日空きが出れば乗車できる キャンセル待ち制度について、ご紹介いたします!! お申 …

教習所はどこでもいいの?

教習所は全国にあり、どこの都道府県でも通うことができます。 ただ、最後の筆記試験(本免試験)だけは『住民票登録のある地区の運転免許試験場』での受検となります。 どこの都道府県でも教習を受けることはでき …

路上教習は何時間乗るの?

路上教習=第二段階の技能教習。 路上は最短19時限(AT・MT・二輪免持ち共通)ご乗車いただきます。 教習所によって教習計画が異なるものの… やらなければならないことは一緒。 小金井自動車学校の教習計 …

no image

複数教習のキャンセル待ちについて

  以前、卒業アンケートにて、 「複数教習のキャンセル待ちについて、ブログで紹介してほしかった」と ご意見を頂戴しましたので、複数教習のキャンセル待ちについてご紹介いたします! 複数教習とは …