小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

教習所実技何回?

投稿日:

 

夏休み期間を利用して教習に通われていた方々も

無事にご卒業されていく時期になってきました。

近隣の大学は10月上旬頃までお休みの学校もあるので、

まだ技能予約は若干混雑しておりますが、

日によってキャンセル待ちも多く乗れる日もございます☻

技能教習は、AT車は31時限、MT車は34時限が規定最短時限数です。

※自動二輪免許所持の方は、AT車29時限、MT車32時限となります。

あくまでも規定最短時限なので、指導員の判断によって追加の教習が必要になる場合もございます。

仮免検定前の1段階は、AT車12時限、MT車15時限。

仮免合格後の2段階は、AT車、MT車、ともに19時限の教習が必要です。

特に1段階の所内教習は、毎時限項目が設定されております。

坂道発進、踏切通過、S字クランク、右左折等々。。。

できることが増えていくと、上達していく実感も沸きだんだん教習が楽しくなりますね♪

31時限、34時限と最初に聞くと、果てしなく感じますが😨

気が付くとあっという間に検定です。

新学期が始まり少し忙しくなる時期かと思いますが、

運転感覚もありますので、あまり間を空けずにお越し下さい☆彡

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

無料送迎バス運行してます☆

  無料送迎バスについてご紹介いたします(^^) 送迎バスは教習生の方であればどなたでもご利用いただけます♪ また入校手続き時もご利用可能です! ※高齢者講習の方はご利用いただけませんのでご …

キャッシュバック特典について♪

  お得なキャッシュバック特典についてご紹介いたします♪ 入校手続き時に、ご紹介カードのご提示またはご紹介者様ありとお伝えいただくと、 教習料金全額お支払い後に、ご入校者様・ご紹介者様それぞ …

週末の雪予報について

  今週末に、関東地方にも降雪予報が出ています。 雨の予報も混じっていますので、積雪の心配はそこまでないかと見込んでおりますが。。 現在は技能教習・学科教習ともに通常通り実施、送迎バスも通常 …

仮免テストどんな感じ?

  「仮免」 聞いたことはあるけど、実際どんなもの? 教習には仮免検定・卒業検定と2つの検定があります。 免許取得前に必ず皆さんが通る道、仮免検定について よくお問合せいただく内容をご紹介し …

技能教習キャンセル待ちについて

  お盆休みも後半戦に入りました。 夏休み期間も伴い技能教習の予約も混雑しております。。 近日中に空きが急に出ることもあります。LINE等でお知らせしておりますので、通知のチェックもお願いし …