小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

通学と合宿、免許を取るならどっち?

投稿日:

 

免許取得にあたって、教習所に通うか、合宿に行くか、悩んだことはありませんか?

夏休みなどの長期休みを利用し短期間で取りたいと考えている方で、

よくお問い合わせをいただく内容です。

通学、合宿、それぞれについて簡単にご紹介していきたいと思います(^^)

まず合宿免許の特徴ですが、短い期間で取れる!そして、旅行気分で取れる!

お友達と一緒に申し込みされている方が多い印象です。

地域によっては現地の名産物が食べられたり、周辺施設の利用券がもらえたりと、

教習以外にも楽しめそうな特典があるようです♪

合宿免許は当然枠数も限られており、特に夏休み期間などの人気の日程は

5月現在で既に埋まっているところもあったり。。

日程によって値段も異なるので、とにかく早い申し込みが必要です。

順調に進めば、AT車13日間、MT車15日間で取得できるようです。

もちろん教習費用のほか、宿泊費・食事代等が含まれている分、

時期によって少々お値段が高くなることがあります。

万が一期間内に教習が終わらなかった場合、追加料金がかかったり、

宿舎を移動しなくてはならない場合もあるのが注意点です。

※当校では合宿免許のお取り扱いはございません

 

続いて通学免許についてです。

通学だとどうしても時間がかかると思われがちですが、

実は合宿と同じくらいの期間で取れるプランもあります!

学生さんなら基本料金+33,000円・一般の方なら+55,000円で短期プランにできます。

学生短期の場合は、AT車最短15日間、MT車最短17日間

一般短期の場合は、AT車最短13日間、MT車最短15日間と、

合宿とほとんど変わらないスピードでご卒業できます!!

さらに通学なら、教習しながらバイトやサークルなど他に予定がいれられるのがメリットです。

もちろん合宿同様、教習が追加になってしまった場合は

当初の日程よりもご卒業予定日が大幅に延びてしまう場合もあります。

早めにお申し込みいただければ、お友達と同じスケジュールをお作りすることもできるので、

一緒の日程で通うことも可能です♪

いかがでしたでしょうか?(^^) 少しでもご参考になれば幸いです。

自分に合ったプランで免許を取得しましょう!!

-よくある質問

執筆者:

関連記事

7月技能予約の空き状況

  8月が迫り、いよいよ夏本番!! 連日記録的な猛暑が続いていますね。。 8月に入ると、教習所も本格的に混雑がスタートします。 夏休み期間に免許を取得されたい方が集中的に通われるので、 予約 …

運転免許どのくらいの期間で取れる?

  教習所の窓口で一番多いお問い合わせ 『免許取得までどのくらいの日数がかかりますか』 今回はこちらについてご紹介したいと思います。 「予約の混雑状況・実際に通える頻度・教習の進度・お申込み …

校内でオンライン学科を受講する際の留意点

  夏休みも相まって技能予約の混雑が続いております。。 キャンセル待ちについて以前ブログにてご紹介しましたが、 当校校舎内にて技能教習の空き時間や、キャンセル待ちをされながらオンライン学科を …

短期集中プランご検討中の方へ

  冬休み、春休み期間を利用し免許を取得したい方に向けて、 短期プランについて詳しくご紹介したいと思います(^^) 短期プランは大きく2つコースがございます。 ①最短日数で卒業可能な短期集中 …

入校手続きについて

  8月もあっという間に残り数日(@_@;) 夏休み期間で教習に通われている方で、待合ロビーも連日賑わっております(^^) お友達と一緒に通われたり、偶然教習所で再開したり、 検定や複数教習 …