小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

桜シーズン到来

投稿日:2021年4月2日 更新日:

春になりました!(^^)!

今年は桜の開花も早く。

気が付けば満開の桜が散り始めています。

今年は夜桜も撮影してみました(^^♪

動いている車を撮影するのはなかなか難しいですね。。。

コースの照明に照らされて黒い空に桜が映えます(^_-)-☆

 

今年はコース内の桜より、野川沿いの遊歩道にあるひと際大きな桜の木が素敵でした。

お散歩中の方々もみな、足を止めて写真を撮るほど!!!

いかがでしょうか(#^^#)この立派な桜(#^^#)

見ているだけで笑顔になれます!(^^)!

例年1月~3月は繁忙期と呼ばれ大変混雑する時期。

今年も例外ではなく、コロナの影響(昨年の緊急事態宣言で休業してたことや、大学や会社ががオンラインメインとなり学生さんも社会人の方も免許取得の時間が持てたこと等)のため、例年に増して混雑し、在校中のお客様には大変ご迷惑をおかけしました。

3月中旬ごろまでは、4月に入っても混雑が緩和される様子が見られなかったのですが。。。

4月に入り、急な予定変更でキャンセルされるお客様が増えてきたのに。キャンセル待ちをされるお客様がおらず。。。

校内が閑散とする時間が多くなりました。

まだまだ予約が取れていないお客様もたくさんいらっしゃると思いますので、お気軽に窓口までご相談ください。

お待ちしてます♪

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

教習所の選び方☆

みなさんが教習所に通うにあたって一番気になることは何ですか? 教習料金?教習プラン?期間限定キャンペーン?通いやすさ?定休日?営業時間? 『初めて教習所に通う』という方がほとんどなので、何を基準に教習 …

人気コース

夏休みに向けて『短期集中コース』に人気が集まっております。 短期集中コースはAT車最短13日間(学生は15日間)、MT車最短15日間(学生は17日間)でご卒業が可能となっているスペシャルコースです。 …

運転免許説明会

今日から11月。 早いですね~ そして、朝からお日様がまぶしい秋晴れです 晴れていると気持ちがイイですね そんな青空の下、東京学芸大学の生協さんで運転免許の説明会を実施しています この運転免許説明会で …

通称【ガーネ】になった理由

小金井自動車学校⇒通称ガーネ。 なぜ【ガーネ】と呼ばれるようになったのか??? 小金井市には【小金井自動車学校】と【むさし小金井自動車教習所】があります。 小金井自動車学校は【小金井】と呼ばれ、むさし …

桜まつり

先週末、23日(土)と24日(日)は各地で桜まつりが開催されていました。 小金井自動車学校の近辺でいうと… 小金井市にある小金井公園の桜まつり。 それから、府中市にある府中公園の桜まつり。 年々桜が咲 …