小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

ご入校手続き続きのご案内

投稿日:2022年8月22日 更新日:

小金井自動車学校のご入校を手続きについてのご案内です。

小金井自動車学校の受付窓口は、平日 9:00~18:00まで(土曜日は17:00まで、日祝日は16:00まで)ご入校のお手続きが可能です。

営業時間は、平日19:50まで(土曜日は18:50まで、日祝日は17:50まで)ですが、

ご入校のお手続きには1時間弱ほどのお時間をいただいておりますのでお早目のご来校をお願いしております。

ご入校手続きの際に必要な物は↓↓↓

・教習料金:全額もしくは内金10,000円(残金は教習スタート日までに全額お支払いをお願い致します)

・住民票(本籍が記載されているもので、マイナンバーの記載のないもの)1通
*住民票がないとお手続きができませんので必ずご用意ください。
外国人の方は在留期限等、省略事項の無いもの 1通

・ご本人確認ができる書類(学生証、保険証、パスポート等)

・印鑑

・PASMO、Suicaなどチャージ機能が付いているカード(教習受付の際に必要になります)

・眼鏡、コンタクト( ご使用の方)

・免許証 (原付、二輪免許をお持ちの方)

以上となります。

特に住民票の本籍地の記載が省略されているお客様が多くいらっしゃいます。住民票をお取りの際は十分お気をつけください。*本籍地の記載がないとお預かりできません。

ご来校の際はプラン詳細等のご案内、教習料金の確定、その後、視力検査や写真撮影、教習の流れについての説明、教習スケジュールのご相談を行います。

指導員指名制度、送迎バスのご利用の仕方についてもご説明いたします。

ご不明な点があればお気軽にご相談ください。

お持物をお忘れになるとお手続きができない場合がございます。

お忘れ物のないようご準備くださいますようお願いいたします。

皆様のご来校を心よりお待ちしております♪

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

技能教習の予約について

  LINEでもお知らせを配信しましたが、 夏休みに向けて技能教習予約の混雑が始まりました。 基本プラン・段階別予約プランのお客様はネットからのご予約確保が困難になり、 ご迷惑をおかけしてお …

ガーネカラーは何色?

只今、外装工事実施中です ガーネカラーであるグリーンですが、校舎の外装が 少しづつ色があせてきてしまったので塗り直しをしています 「みどり色」といっても、微妙に色が違っていろんな「みどり色」があります …

インスタグラム開設☆

このたび小金井自動車学校のインスタを開設いたしました(#^^#) 指導員が日々の出来事を掲載します♪ 小金井自動車学校で検索してみてください☆ 指導員のおもしろ画像も見られるかも??(笑) ぜひご覧く …

運転免許相談会

今日も日差しが暖かい 今年に入って初めての東京経済大学生協さんでの運転免許相談会 ガーネは東京経済大学さんから一番近い教習所です(^^) 免許を取りたいけど、どうしようかな?と迷っている声をよく耳にし …

短期集中コース

こんにちは。 小金井自動車学校です! 2月、3月は高校3年生と大学4年生が新生活に向けて短期間で免許取得をご希望する時期となり、教習所にとっては一年で一番忙しい時期がやってきます(#^^#) そこでお …