小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習所に通えるのはいつから?

投稿日:

教習所で普通自動車の免許を取得する場合、18歳のお誕生日の2か月前からお申込みが可能です。

18歳のお誕生日を迎えないと、修了検定(仮免検定)が受検できないため、

2か月前にご入校のお手続きを済ませていただき、18歳のお誕生日に合わせて仮免検定を受検できるよう

スケジュールを調整させていただいております。

お申込み後、教習を開始していただくことは可能ですので

学科と技能を順次進めていただき18歳のお誕生日以降に仮免検定の受検ができるよう頑張ってください。

仮免検定を受検するためには学科教習の第一段階(1~10)をすべて修了すること。

そして技能教習も規定時限数(AT車:最短12時限、MT車:最短15時限)以上修了し、みきわめが良好になっていること。

加えて、効果測定(50点満点中45点以上)が合格していること。

の条件があります。

技能教習予約は受付にてご相談の上、スケジュールを決めていきますが、

学科教習につきましてはオンライン24時間いつでも・どこでも受講可能なため、ご自身で計画的に進めてくださいますようお願いいたします。

ご不明な点は受付までお気軽にお問合せください。

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

送迎バスをご利用のお客様へお知らせです

  7月26日㈯、27日㈰に武蔵小金井駅前広場にて阿波踊り大会が開催され、 交通規制により通行止めになる為、一部時間帯の送迎を運休させていただきます。 ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけし …

インスタグラム開設☆

このたび小金井自動車学校のインスタを開設いたしました(#^^#) 指導員が日々の出来事を掲載します♪ 小金井自動車学校で検索してみてください☆ 指導員のおもしろ画像も見られるかも??(笑) ぜひご覧く …

教習所学科は何時間?

『学科教習は何時間受けますか?』という質問をお客様から多くいただきます。 小金井自動車学校は普通自動車専門校なので一般的な普通自動車免許を取得する場合の学科受講数をご説明いたします。 学科教習第一段階 …

夏の混雑状況について

  夏の短期のお申込み・お問い合わせが多くなっております。 それに伴い、7月・8月の技能予約が取りずらくなってきております。 基本プラン、段階別予約プランの方はインターネットから技能予約をお …

夏の繁忙期

毎日暑い日が続いておりますが。。。 突然大雨が降ったり…突然ジリジリと太陽が照り付けたり…落ち着かないお天気です。 現在、小金井自動車学校は『夏の繁忙期』に突入しております。 例年、教習所は学生さ …