小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

運転免許どのくらいの期間で取れる?

投稿日:

 

教習所の窓口で一番多いお問い合わせ

『免許取得までどのくらいの日数がかかりますか』

今回はこちらについてご紹介したいと思います。

「予約の混雑状況・実際に通える頻度・教習の進度・お申込みされたプラン」

上記によって、ご卒業までの所要日数は大きく変わります。

教習所が1年間で1番混雑するのは1月~3月。

7月~9月も、学生さんが夏休み期間になるので混雑します。

4月~6月、10月~12月頃までが、比較的スムーズに予約が取れる時期となります。

混雑時期を除いて・・・

毎日通える場合⇒1か月前後

週3~4日通える場合⇒約2か月

週2~3に日通える場合⇒約3か月

こちらが卒業までの概ねの目安となります。

また、お勤めをされている方で土日しか通えない。。

そんな方も多くいらっしゃいます。

土日のみの通学でも、早い方だと2か月程度でご卒業されます。

オンライン学科を導入しているので、教習所の滞在時間も短くて安心♪

免許取得のご参考になれば幸いです(^^)

 

※プランや予約の混雑状況に関しての詳細は、お電話にてお問い合わせください。

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

免許っていつ取るのがいいの?

  お問い合わせいただく内容の中で最も多いのが、 教習所の混雑状況についてです。 もちろん、年間を通して混んでいる時期、空いている時期があります。 教習生の方の多くが学生さんなので、 学生さ …

入校手続きについて

  8月もあっという間に残り数日(@_@;) 夏休み期間で教習に通われている方で、待合ロビーも連日賑わっております(^^) お友達と一緒に通われたり、偶然教習所で再開したり、 検定や複数教習 …

校内でオンライン学科を受講する際の留意点

  夏休みも相まって技能予約の混雑が続いております。。 キャンセル待ちについて以前ブログにてご紹介しましたが、 当校校舎内にて技能教習の空き時間や、キャンセル待ちをされながらオンライン学科を …

安心パックはあった方がいい?

  11月中にお申込みいただくと、29歳以下の方は安心パックが無料キャンペーンとなっております!!※30歳以上の方は通常価格の半額でご案内しております。 そもそも安心パックとはどんなものか? …

通学と合宿、どっちがいいの?

  免許取得にあたって、教習所に通うか、合宿に行くか ぼんやりとどちらがいいか、悩んだことありませんか? 通学、合宿、それぞれについて簡単にご紹介していきます(^^) まず合宿免許ですが、短 …