小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

高速教習どこ走るの?

投稿日:

 

小金井自動車学校の魅力といえば、

オンライン学科と高速実車教習!!

実は、どこの教習所でも実施しているものではありません。。

前回のブログではオンラン学科についてご紹介したので、

今回は高速教習についてご紹介していきたいと思います。

私自身、免許を取得した教習所は高速教習はシミュレーターでした。

高速教習を実車で行っている教習所はとても少ないのです。

隣に家族が乗っていても、やはり初めての高速道路はドキドキ。。

教習で指導員の指導の下、高速道路を走れるのは

免許取得後とても役立つ経験だと思います!

高速教習は2段階13時限目に3時限分のコマ数を使い、

2人または3人1組で行います。

中央自動車道 国立府中ー八王子西ー調布 を交代で運転します。

(2名の場合は、八王子西ー調布 となります)

途中、石川PAで休憩も取りますのでご安心ください(^^)

高速実車教習が魅力で入校してくださったというお客様も…!!

卒業アンケートでも、実際に高速道路を運転できてよかった!

といったお声も、多数いただいています☆

実際高速教習が終わった教習生の方にお声がけすると、

楽しかった!、ドキドキした!、合流が緊張した、、等

普段の教習とはまた少し違った時間となるようです♪

※お盆や大型連休の渋滞が予想されるとき、雪や台風等悪天候の場合など

やむを得ずシミュレーター教習に変更になる場合もございますのでご了承ください。

高速実車教習の経験を生かし、免許取得後はぜひたくさん遠出をしてみましょう♪

-よくある質問

執筆者:

関連記事

通学と合宿、免許を取るならどっち?

  免許取得にあたって、教習所に通うか、合宿に行くか、悩んだことはありませんか? 夏休みなどの長期休みを利用し短期間で取りたいと考えている方で、 よくお問い合わせをいただく内容です。 通学、 …

教習所第一段階なにする?

  入校手続きが済んだらいよいよ教習スタート。 早ければ手続きした数日後から教習を開始される方もいらっしゃいます。 教習は第一段階(所内の教習)、第二段階(路上の教習)と 大きく2つに分かれ …

大学生免許どのくらい?

『免活』ってご存知でしょうか。 教習所に通うことを、最近は免活と呼ぶそうです! 就活の前に免活!ひょっとしたら、就職先で免許が必要かもしれません。 教習所は例年、1月~3月が一番混雑します。 就職が決 …

安心パックはあった方がいい?

  11月中にお申込みいただくと、29歳以下の方は安心パックが無料キャンペーンとなっております!!※30歳以上の方は通常価格の半額でご案内しております。 そもそも安心パックとはどんなものか? …

仮免テストどんな感じ?

  「仮免」 聞いたことはあるけど、実際どんなもの? 教習には仮免検定・卒業検定と2つの検定があります。 免許取得前に必ず皆さんが通る道、仮免検定について よくお問合せいただく内容をご紹介し …