小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

指導員指名制度

投稿日:2023年7月5日 更新日:

 

小金井自動車学校では、指導員指名制度を無料で実施しています!

ホームページに指導員紹介がありますので、ぜひご覧ください(^^)

車の教習は、初めのうちは誰もが緊張するもの。。

運転に慣れるまで個人差があるのは当然のことです。

指導員指名制度を利用すると、毎回同じ指導員が担当するので

リラックスして教習を受けることができます♪

もちろんどのプランの方でも、ご利用いただけます。

マンツーマン指名制度を利用されると、

お客様の予約が入っている時間に指名した指導員が出勤している場合

卒業まで担当させていただきます!

※検定・複数人教習は指名指導員は担当できません。

指名した指導員がお休みだったり、別の業務がついていたり、

他の指名の方と予約がかぶってしまった場合など、乗車できない場合もございます。

そんな時も安心♪

サブで他の指導員を指名登録することも可能です。

また、気になる指導員にお試しでもう一度乗ってみたい方におススメの

ワンレッスン指名制度もご用意しています。

1、2時限ワンレッスンでご乗車いただいた後に

マンツーマン指名に変更される方もいらっしゃいます。

指名制度を利用せず毎回違う指導員に乗車することによって、

色んな教え方、運転技術を身につけられるといったメリットもありますね(^^)

同じ指導員の方が安心・この指導員の教え方が分かりやすかった!などなど

指名制度をご利用されている教習生の方も多くいらっしゃいます。

 

指名制度についての詳細は、受付スタッフまでお気軽にお問い合わせください♪

 

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

仮免テストどんな感じ?

  「仮免」 聞いたことはあるけど、実際どんなもの? 教習には仮免検定・卒業検定と2つの検定があります。 免許取得前に必ず皆さんが通る道、仮免検定について よくお問合せいただく内容をご紹介し …

安心パックはあった方がいい?

  11月中にお申込みいただくと、29歳以下の方は安心パックが無料キャンペーンとなっております!!※30歳以上の方は通常価格の半額でご案内しております。 そもそも安心パックとはどんなものか? …

効果測定とは?

  技能、学科が順調に進んでいても、 効果測定のお取組みが残っている方が近頃見受けられます。 効果測定とは、各段階の学科教習の理解度を確認するものでもあり、 仮免試験と試験場での本試験に向け …

無料送迎バス運行してます☆

  無料送迎バスについてご紹介いたします(^^) 送迎バスは教習生の方であればどなたでもご利用いただけます♪ また入校手続き時もご利用可能です! ※高齢者講習の方はご利用いただけませんのでご …

7月技能予約の空き状況

  8月が迫り、いよいよ夏本番!! 連日記録的な猛暑が続いていますね。。 8月に入ると、教習所も本格的に混雑がスタートします。 夏休み期間に免許を取得されたい方が集中的に通われるので、 予約 …