小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

仮免いつもらえる?

投稿日:

仮免許証の交付についてご説明いたします。

技能教習第一段階(AT車最短12時限・MT車最短15時限)、学科教習第一段階(10時限)が修了し、効果測定に合格すると『修了検定』に進んでいただきます。

『修了検定』は技能検定(所内)と学科試験、両方を受検していただきますが、まずは技能検定に合格しないと学科試験に進むことができません。

技能検定、学科試験の両方に合格されますと、めでたく『仮免許証取得』となります。

仮免許証の発行については、小金井自動車学校が代行して試験場に申請いたしますのでご安心ください。

通常は『仮免合格』⇒『仮免許証発行』まで2日ほどお時間がかかりますが~

1日でも早く仮免許証を手にしていただきたいため、小金井自動車学校は仮免学科試験の終了後、採点のため試験場に出向き、

合否の結果がでた後は、仮免許証の発行のために準備を進め、翌日の午前中に再び『仮免許証』の発行のため、試験場に出向きます。

そのため、仮免合格後の翌日午後には、第二段階の技能教習(路上)を開始することが可能なんです♪

ただ、金曜日に仮免検定に合格された場合⇒日曜日の午後~、土曜日に仮免検定をに合格された場合⇒月曜日の午後~でないと路上教習に進むことができませんのでご注意ください。

試験場は土曜日と祝日がお休みのため、連休中に仮免試験に合格された場合、仮免許証が即日発行されず、お時間が経過する場合もございます。

ご了承ください。

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

仕事しながら教習 何か月かかる?

4月に入り、学生の授業が始まりました♪ 昨年と違い、オンラインでの授業が大幅に減って、対面で授業を行う大学が急増‼ 大学の中も活気で溢れています。 そんなこともあり、3月末までに比べると技能教習予約が …

卒業検定どこでやる?

前回のブログでは仮免検定についてご説明しましたので。。。 今回は卒業検定についてご説明いたします。 卒業検定(技能検定)は教習所を卒業するための検定です。 卒業検定は『路上での検定』と『所内での検定』 …

マイナ免許証の運用が始まります

  3月24日より、マイナ免許証の運用が開始されます。 これから免許証を取得される方、 既に免許証をお持ちの方でこれから更新を控えている方は ニュース等でご覧になられているのではないでしょう …

週末の雪予報について

  今週末に、関東地方にも降雪予報が出ています。 雨の予報も混じっていますので、積雪の心配はそこまでないかと見込んでおりますが。。 現在は技能教習・学科教習ともに通常通り実施、送迎バスも通常 …

年末年始のオンライン学科停止期間のお知らせ

  先日LINEでもお知らせした通り、年末年始の休業期間に合わせてオンライン学科の配信も停止させていただきます。 年明け早々の検定を予定されている方、教習期限が近い方は計画的に受講を進めてく …