小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

7月技能予約の空き状況

投稿日:

 

8月が迫り、いよいよ夏本番!!

連日記録的な猛暑が続いていますね。。

8月に入ると、教習所も本格的に混雑がスタートします。

夏休み期間に免許を取得されたい方が集中的に通われるので、

予約が取りずらくなってしまうことも。。。

学生プラン・基本プラン・段階別予約プランの方は、

ネットで自由に予約の操作ができます♪

近いお日にちの予約が急に空くこともありますので、

こまめにネットから空き状況を確認していただくことをおススメいたします♪

お電話・窓口でも予約の空き状況を確認することができます。

ご来校の際など、ぜひ受付へお立ち寄りください。

また、7月下旬は多くの大学がテスト期間となり、当日予約が多々空くこともしばしば。。。

もちろん日によって空き状況は異なりますが、まだキャンセル待ちされる方も少なく、

夏休みの混雑前に、教習を進める最後のチャンスとなっております!!!!

暑くて外に出るのが億劫になってしまいますが、

職員一同、皆様のご来校をお待ちしています(^^)

暑さに負けず、教習頑張りましょう!!

夏の混雑期間も、指導員・受付スタッフ総力を合わせ、皆様をお迎えします(^^)

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

安心パックはあった方がいい?

  11月中にお申込みいただくと、29歳以下の方は安心パックが無料キャンペーンとなっております!!※30歳以上の方は通常価格の半額でご案内しております。 そもそも安心パックとはどんなものか? …

夏休みの短期プラン♪

  当校では通学でも合宿と同じスピードで免許取得ができる短期集中プランがございます!! 学生短期プランですと、最短AT車15日間~、MT車17日間~でご案内可能です。 上記最短日数の短期プラ …

仮免いつもらえる?

仮免許証の交付についてご説明いたします。 技能教習第一段階(AT車最短12時限・MT車最短15時限)、学科教習第一段階(10時限)が修了し、効果測定に合格すると『修了検定』に進んでいただきます。 『修 …

仮免学科と技能どっちが先?

『仮免許証』を取得するためには『修了検定』に合格しなければなりません。 修了検定には技能検定と学科試験、両方あります。 流れとしては ①修了検定受検時の注意等の説明 ②技能検定(所内コースでの運転) …

効果測定とは?

  効果測定って何? 教習には技能、学科、検定以外に、『効果測定』があります。 今回は当校での効果測定のお取組み方法について、解説していきたいと思います♪   効果測定って何? ⇒ …