小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

通学と合宿、どっちがいいの?

投稿日:

 

免許取得にあたって、教習所に通うか、合宿に行くか

ぼんやりとどちらがいいか、悩んだことありませんか?

通学、合宿、それぞれについて簡単にご紹介していきます(^^)

まず合宿免許ですが、短い期間で取れる!そして、旅行気分で取れる!

AT車で13日間 MT車で15日間で取得できるようです

また、友達同士で楽しく取れるというのも良いところですね

ほとんどの費用・宿泊費・食事代が含まれている分、時期によりますが少々お値段が多くかかることがあります

万が一、期間内に教習が終わらなかった場合 追加料金がかかったり、宿舎を移動しなくてはいけなくなります

そして、通学免許は時間がかかると思いがちですが、実は合宿と同じくらいの期間で取れるプランもあります

学生さんなら基本料金プラス22,000円・一般の方ならプラス33,000円で短期プランにできます

通学なら、教習しながらバイトや友達とに予定がいれられるのがメリットです

自分に合ったプランで免許を取得しましょう! そして、旅に出よう!

-よくある質問

執筆者:

関連記事

免許っていつ取るのがいいの?

  お問い合わせいただく内容の中で最も多いのが、 教習所の混雑状況についてです。 もちろん、年間を通して混んでいる時期、空いている時期があります。 教習生の方の多くが学生さんなので、 学生さ …

仮免から本免まで何日???

仮免許証の有効期限は6か月。 6か月以内に卒業検定に合格しないと仮免許証の取り直しとなります。 ちなみに『本免』とは一般的に試験場での学科試験を指すため、 表題の【仮免から本免まで何日?】に関していう …

教習所第二段階の学科何時間?

仮免許証が取得できたら‼ 次は教習の第二段階に進みます。 第二段階は技能教習:最短19時限と学科教習:16時限の受講が必要。 小金井自動車学校の学科教習は24時間いつでも・どこでも受講可能なオンライン …

短期集中プランご検討中の方へ

  冬休み、春休み期間を利用し免許を取得したい方に向けて、 短期プランについて詳しくご紹介したいと思います(^^) 短期プランは大きく2つコースがございます。 ①最短日数で卒業可能な短期集中 …

卒業検定どこでやる?

前回のブログでは仮免検定についてご説明しましたので。。。 今回は卒業検定についてご説明いたします。 卒業検定(技能検定)は教習所を卒業するための検定です。 卒業検定は『路上での検定』と『所内での検定』 …