小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

東京都本免、来年2月から予約制に☆

投稿日:2023年12月19日 更新日:

来年(2024年)2月より、東京都の運転免許更新手続き、及び本免(学科試験)の受験について予約制となることが決定いたしました。

運転免許の更新手続きや本免学科試験の受験のため、毎年190万人が試験場を訪れているそうです。

そのため、窓口が大変混雑し、手続きに時間がかかることが問題となり混雑を解消することが課題となっていました。

免許更新についても、本免学科試験についてもインターネットや電話を使った予約制とすることで混雑の解消が期待されます。

専用サイトで事前登録し、機械に読み込むことで、受付にかかる時間をかなり短縮できるとのことで訪問者にはメリットがありそう♪

予約制の対象は、都内在住で2024年2月1日以降に運転免許の更新や、学科試験を受けて新たに免許を取得する人で2024年1月4日から予約の受付を開始します。

予約制にすることで、優良運転者の免許更新は、最短で約30分で手続きができるということです。

来年2月以降に運転免許の更新がある方。

来年2月以降に本免(学科試験)を受験される方。

ご予約してから試験場に行くようお願いいたします。

-よくある質問

執筆者:

関連記事

ATとMTどっちがいいの?

  運転免許にはMT免許、AT限定免許と車種があります。 免許取得をお考えの際、多くの方が初めに感じる疑問なのではないでしょうか。 MTとAT、どちらがいいのか? 窓口でもよくお問い合わせい …

安心パックはあった方がいい?

  11月中にお申込みいただくと、29歳以下の方は安心パックが無料キャンペーンとなっております!!※30歳以上の方は通常価格の半額でご案内しております。 そもそも安心パックとはどんなものか? …

no image

仮免テスト何時間?

仮免テスト…『仮免学科試験』のことでしょうか? 仮免学科試験は50問中45点以上が合格、制限時間は30分です。 当校の修了検定(仮免検定)の流れは次の通り。 12:00に第3教室に集合(必要なものは① …

通学と合宿、どっちがいいの?

  免許取得にあたって、教習所に通うか、合宿に行くか ぼんやりとどちらがいいか、悩んだことありませんか? 通学、合宿、それぞれについて簡単にご紹介していきます(^^) まず合宿免許ですが、短 …

入校手続きについて

  8月もあっという間に残り数日(@_@;) 夏休み期間で教習に通われている方で、待合ロビーも連日賑わっております(^^) お友達と一緒に通われたり、偶然教習所で再開したり、 検定や複数教習 …