小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

教習所料金はいつ払う?

投稿日:

教習料金のお支払いについて…

小金井自動車学校は1万円の内金でお申込みのお手続きが可能です。

お申込み手続き後、教習を開始するまでに残金をお支払いください。

教習料金のお支払い方法は

①お現金

②銀行振込(振込手数料はお客様負担となります)

③カード払い(ご本人様のカードまたは名義人様のご同行をお願いしております。なお、一括払いのみとなりますのでご了承ください)

④ローン(分割払いをご希望の方はローンをご利用ください)

⑤paypay払い

がございます。

なかなかな高額になりますので、カード払いや銀行振込をご利用いただくお客様が多いように思います。

最近ではpaypayで全額お支払いされるお客様もいらしゃいます。(ポイント還元が大きいとか)

お客様に合ったお支払い方法をお選びいただけますのでご入校手続き時にご相談ください。

なお、大学生協窓口、売店窓口、その他イトーヨーカドーや丸井の店舗でのお申込みも可能です。

外部窓口でお申込みの場合、店舗でのお支払いが必要となりますのでご了承ください。

お支払いに関してご不明な点がございましたら小金井自動車学校受付までお問合せください。

皆様のお申込みを心よりお待ちしております。

 

 

-よくある質問

執筆者:

関連記事

教習の空き時間、何をする?

  オンライン学科が導入されると、教習所に来校するのは主に技能教習がメインとなります。 連続で教習の予約が入っている日もあれば、 空きコマがある、という日も自ずと出てしまうもの。。 今回は教 …

本免いくらかかる?

目次1 本免いくらかかる?⇒本免とは、教習所を卒業した後に運転免許センターで受ける学科試験のことです。2 本免学科試験の持ち物 本免いくらかかる?⇒本免とは、教習所を卒業した後に運転免許センターで受け …

効果測定とは?

  効果測定って何? 教習には技能、学科、検定以外に、『効果測定』があります。 今回は当校での効果測定のお取組み方法について、解説していきたいと思います♪   効果測定って何? ⇒ …

教習所実技何回?

  夏休み期間を利用して教習に通われていた方々も 無事にご卒業されていく時期になってきました。 近隣の大学は10月上旬頃までお休みの学校もあるので、 まだ技能予約は若干混雑しておりますが、 …

no image

複数教習のキャンセル待ちについて

  以前、卒業アンケートにて、 「複数教習のキャンセル待ちについて、ブログで紹介してほしかった」と ご意見を頂戴しましたので、複数教習のキャンセル待ちについてご紹介いたします! 複数教習とは …