小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

よくある質問

キャンセル待ち中のオンライン学科について

投稿日:

 

2月に入り、キャンセル待ちをご活用される方が大変多くなりました。

技能予約が取りずらく、ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

キャンセル待ちをしながら校内でオンライン学科を受講することができますが、

受講にあたっていくつか注意事項がございます。

①必ず毎時50分の時点で受講完了になるよう、毎時00分までには受講開始をしてください

②教習の空きコマで受講する場合は、教習原簿は「オンライン学科受講」のトレーにご返却下さい

③キャンセル待ち申込用紙の「オンライン学科受講の有無」に記入をしてください

④端末・イヤホンの貸し出しはございません。ご自身でご用意をお願いします

その他はご自宅でオンライン学科を受講する時の注意事項と同様となります。

特に①の受講開始時間については、00分を過ぎてから開始する方が多々いらっしゃいます。

50分の時点で受講完了していなかった場合、他の方を先にご案内させていただく場合もございます。

また、受講が途中で中断になってしまうこともございますので、受講開始時間は十分にお気を付けください。

その他ご不明な点がございましたら、お気軽に受付にお問い合わせください。

-よくある質問

執筆者:

関連記事

東京都本免、来年2月から予約制に☆

来年(2024年)2月より、東京都の運転免許更新手続き、及び本免(学科試験)の受験について予約制となることが決定いたしました。 運転免許の更新手続きや本免学科試験の受験のため、毎年190万人が試験場を …

運転免許どのくらいの期間で取れる?

  教習所の窓口で一番多いお問い合わせ 『免許取得までどのくらいの日数がかかりますか』 今回はこちらについてご紹介したいと思います。 「予約の混雑状況・実際に通える頻度・教習の進度・お申込み …

仕事しながら教習 何か月かかる?

4月に入り、学生の授業が始まりました♪ 昨年と違い、オンラインでの授業が大幅に減って、対面で授業を行う大学が急増‼ 大学の中も活気で溢れています。 そんなこともあり、3月末までに比べると技能教習予約が …

指導員指名制度

  小金井自動車学校では、指導員指名制度を無料で実施しています! ホームページに指導員紹介がありますので、ぜひご覧ください(^^) 車の教習は、初めのうちは誰もが緊張するもの。。 運転に慣れ …

免許っていつ取るのがいいの?

  お問い合わせいただく内容の中で最も多いのが、 教習所の混雑状況についてです。 もちろん、年間を通して混んでいる時期、空いている時期があります。 教習生の方の多くが学生さんなので、 学生さ …