小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

学科時間割

投稿日:

小金井自動車学校には学科時間割表がありません。

教習所に通う場合、技能教習(AT車:最短31時限、MT車:最短34時限)の他に学科教習(最短26時限)の受講が必要となります。

通常、学科教習には『時間割表』があり『この日のこの時間に何番の学科を実施』と決まっています。

もちろん教習所の営業時間内のみの受講となるため、決められた時間にご来校いただかなくてはなりません。

一般社会人の方は【土日しか通えない】とか、学生の方も【平日の夕方なら通えるけど日中は無理】という方が多くいらっしゃいます。

そんなお忙しい方のために‼

小金井自動車学校は【オンラインで24時間、お好きな時間にお好きな場所で受講可能】となっております♪

一部対面で行う学科(5時限:学科教習項目1、学科教習項目21、学科教習項目24・25・26←応急救護教習)もありますが、

26時間分すべて通わなくて良いのは最大のメリットです(*^-^*)

ご自宅で。大学授業の空きコマに。お仕事帰り夜中でも。

受講可能な小金井自動車学校のオンライン学科教習☆

ぜひ、体験してみてください。

皆様のご来校を心よりお待ちしております(#^^#)

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

桜☆

暖かかったり…寒かったり… 先日は雪も降りましたね(*_*; そんな中、昨日、コースの桜が開花しました(^^♪ まだ、ほとんどがつぼみですが。 しっかり開いている花もあります。 これからどんどん暖かく …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …

就職に必要な資格

運転免許はやっぱり社会に出ると必要になる方が多いようです。 企業の採用担当の方は、実は皆さんが【運転免許を持っているもの】と思っている方が多いとのこと。 内定をもらった後『学生のうちに免許取っておいて …

夏の繁忙期

毎日暑い日が続いておりますが。。。 突然大雨が降ったり…突然ジリジリと太陽が照り付けたり…落ち着かないお天気です。 現在、小金井自動車学校は『夏の繁忙期』に突入しております。 例年、教習所は学生さ …

教習料金のお話し

かつて小金井地区の教習料金は最大4万円のキャッシュバックの闘いまで発展しました。 キャッシュバックを実施するとお客様には安くて喜んでいただけるのですが… やはり教習指導員の稼働に大きく影響します。 こ …