小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

繁忙期:営業時間延長☆

投稿日:

小金井自動車学校は2月・3月の繁忙期、土曜日&祝祭日の営業時間を延長して教習を実施いたします。

土曜日 通常18:50まで⇒19:50まで延長(1時限延長)

祝祭日 通常17:50まで⇒18:50まで延長(1時限延長)

平日と日曜日は通常通り。

例年2月・3月は一年の中で一番混雑する時期。。。

今年も多くのお客様にご入校いただき嬉しい限りです。

できるだけ多くのお客様に気持ちよく教習を進めていただけるよう営業時間の延長&指導員の増員で対応して参ります。

それでも技能教習予約が大変混雑しご迷惑をおかけしております。

通学中のお客様はネットからのご予約確保は困難だと思いますのでご来校時、受付にてご相談ください。

近々になりますとキャンセルされるお客様がいらしゃっるため急に予約が空いたりもしますので

こまめにネット予約をチェックしていただくこともおススメします。(翌日・翌々日のご予約が空くことが多々あります)

なお、キャンセル待ちは比較的高確率でご乗車できます(1日2時限ご乗車されるお客様もいらしゃいます)ので、キャンセル待ちもご活用いただければ幸いです。

この春の免許取得を目指して‼

一緒に教習頑張りましょう(^_-)-☆

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

コッペパン販売終了のお知らせ

    以前、【毎週日曜日 ガーネにコッペパン屋さんが来ます】というお知らせをしました🍞 9月1日(日)に1回目の販売がありましたが、 この度、コッペパン屋さんパネ …

模擬テスト

正確に言うと教習所に【模擬テスト】というものはございません。 【効果測定】という名称で行っているのが学科の模擬テストのようなものです。 効果測定(模擬テスト)は修了検定の申込をするまでに45点以上(5 …

ZONEさんが来ました❣

  先日、ZONEの方が来てくれました☆ レッドブルカーはよく見かけますが、 ZONEの車は今回初めて見ました(^^) 大きくてかっこよかったです(☆▽☆)‼‼ 約2時間程滞在してくださり、 …

修了検定

教習の第一段階が終わると、修了検定と仮免学科試験が行われます。修了検定に合格すると仮免許証が発行され、第二段階(路上教習)に進むことができます。 修了検定とは、第一段階で修得した運転技術が、路上に出て …

原付免許

原付(原動機付自転車)の免許は、各都道府県の運転免許センターにて受験して取得します。 試験は学科試験のみ。学科試験に合格後、講習の受講が完了すると免許証がもらえます。 原付免許取得にかかる費用は受験料 …