小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

繁忙期:営業時間延長☆

投稿日:

小金井自動車学校は2月・3月の繁忙期、土曜日&祝祭日の営業時間を延長して教習を実施いたします。

土曜日 通常18:50まで⇒19:50まで延長(1時限延長)

祝祭日 通常17:50まで⇒18:50まで延長(1時限延長)

平日と日曜日は通常通り。

例年2月・3月は一年の中で一番混雑する時期。。。

今年も多くのお客様にご入校いただき嬉しい限りです。

できるだけ多くのお客様に気持ちよく教習を進めていただけるよう営業時間の延長&指導員の増員で対応して参ります。

それでも技能教習予約が大変混雑しご迷惑をおかけしております。

通学中のお客様はネットからのご予約確保は困難だと思いますのでご来校時、受付にてご相談ください。

近々になりますとキャンセルされるお客様がいらしゃっるため急に予約が空いたりもしますので

こまめにネット予約をチェックしていただくこともおススメします。(翌日・翌々日のご予約が空くことが多々あります)

なお、キャンセル待ちは比較的高確率でご乗車できます(1日2時限ご乗車されるお客様もいらしゃいます)ので、キャンセル待ちもご活用いただければ幸いです。

この春の免許取得を目指して‼

一緒に教習頑張りましょう(^_-)-☆

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

大学祭

朝晩だいぶ寒くなってきました 街中の木々も赤や黄色に色づいてきました 秋といえば学園祭の季節 運転免許説明会を実施させていただいている大学も あちらこちらで学園祭が行われています もう終わってしまった …

効果測定について

【効果測定】とは??? 学科教習の効果を測定します。つまりは学科の模擬試験ですね。 模擬試験と同じような問題で仮免学科試験と本試験は実施されますので、練習と思って一生懸命取り組んでいただければ幸いです …

教習所の事故率

教習所を選ぶ時、何を基準に選びますか? 通いやすさ。料金。評判・口コミ。 その他いろいろあると思いますが。。。 たまに聞かれるのが【事故率】 小金井自動車学校の令和2年中の免許取得者(卒業者)は2,6 …

令和元年:運転免許取得相談会

本日、12月25日、令和元年の営業活動修めとなります。 今年も1年間、色々な大学生協さん、売店さん、購買会さん、イトーヨーカ堂さん等にお伺いし、運転免許取得相談会(説明会)を開催して参りました。 小金 …

東京外国語大学

こんにちは♪ 毎週金曜日は、東京外国語大学食堂前にて運転免許取得相談会を実施しております。 小金井自動車学校は東京外国語大学から無料送迎バスも運行中☆(ローソンスリーエフの前より毎時27分発) 東京外 …