小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

ご入校のお手続きについて

投稿日:2023年4月15日 更新日:

小金井自動車学校では毎日、年中無休(12/28~1/5を除く)でご入校のお手続きを行っております。

平日⇒8:30~18:00(土曜日⇒17:00、日祝日⇒16:00)のお時間帯でご来校ください。

ご予約の必要はございません。

ご入校のお手続きに必要なものは

①教習料金(内金10,000円または全額)

住民票ご本人様のみの本籍地の記載、マイナンバー記載なしのもの)1通、免許証をお持ちの方(原付や二輪)は免許証、外国人の方は省略事項のない住民票1通と在留カード

③印鑑(認印可)

④学生証などご本人様であることが確認できる書類(保険証、旅券など)

⑤眼鏡等使用の方はメガネまたはコンタクト

⑥ICカード(SuicaやPASMOなど、受付カードとしてご使用いただくもの)

*写真は当校でお撮りします(写真代は教習料金に含まれております)

以上をご用意いただき、ご来校ください。

特に住民票に本籍地が入ってない方が多くいらっしゃいます。

本籍地が記載されておりませんとご入校のお手続きができませんのでご注意ください。

なおご入校のお手続き時は

・教習料金のお支払い

・お申込み用紙の記入(当校HPよりご入校仮申し込みをいただきQRコードをお持ちいただくと便利です)、捺印

・住民票・ご本人様確認書類等、必要書類の確認および提出

・視力検査(片眼:0.3、両眼0.7以上が必須です。もちろん眼鏡等使用OK)

・写真撮影(教習原簿用のお写真とオンラインで学科を受講するためのお写真の撮影をします。免許証の写真ではありません)

・教習の流れについての簡単な説明

・技能教習予約のご相談(ご自身のご予定がわかるようにご準備いただくとスムーズです)

をさせていただきます。

ご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください。

皆さまのご来校を心よりお待ちしております♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

自転車の交通ルール

  9月30日まで秋の全国交通安全運動を行っています。 自動車はもちろん、自転車の交通ルールについても、近年見直されていますね。 自転車にも違反切符が切られ、罰金が科せられる場合があることは …

モデルの吉村リナさん♪

このたび、モデルとしてご活躍されている吉村リナさんが 小金井自動車学校の短期集中コースで通学され、無事ご卒業されました(^^♪ 短期集中コースでの通学だったため、ごくわずかな時間でしたが 楽しい教習生 …

ガーネのCMができました☆

  総合学院テクノスカレッジ・東京工学院専門学校の映像メディア学科の学生の皆様に当校のCMを制作していただきました(^^) ぜひご覧ください♪ http://www.garne.co.jp/ …

駐輪場が広くなりました(#^^#)

小金井自動車学校のお客様用駐輪場は校舎の向かい側にございます。 今まで、送迎バスの発着所も兼ねていたため、教習所が混雑する時期に関しましてはお客様にご迷惑をおかけすることが多々ございました。 4月1日 …

コッペパン販売終了のお知らせ

    以前、【毎週日曜日 ガーネにコッペパン屋さんが来ます】というお知らせをしました🍞 9月1日(日)に1回目の販売がありましたが、 この度、コッペパン屋さんパネ …