小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

みきわめって何をするの?

投稿日:

『みきわめ』とは各段階の技能教習で学んだ運転技量を確認するために行う項目で、

検定とは異なり、最短教習時限の中に含まれており1時限(50分)の中で『教習効果の確認』をします。

第一段階では、所内教習で学んできたこと(右左折・坂道発進・障害物のよけ方・踏切通過・狭路の通行・安全確認・路端停止等)

が、しっかり身についているかを確認し、路上教習に進んでも問題ないか、検定に合格できる技量があるかどうかを判断します。

第二段階では、卒業して実際に一般道路を一人で運転しても大丈夫か、それに伴った判断・操作ができるかどうかを確認するために行います。

みきわめは検定ではありませんので減点方式ではなく、ちょっとしたミスがあっても落ちることはありませんが、

良好・不良の判断があり『良好』と判断されないと検定に進むことができません。

万が一、不良と判断された場合には追加教習が必要となり、もう1時限追加して再度みきわめを行うこととなります。

日頃の教習と同じく、緊張する必要はありませんので、自分の実力を発揮できるよう頑張ってくださいね(#^^#)

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

便利なWi-Fiつかえます。

学生さんに限らず、皆様の必須アイテム… それは【Wi-Fi】ですよね??? 小金井自動車学校では、待合室・自習室・廊下・教室等どこでも無料Wi-Fiが使用できます♪もちろん授業中はスマホの使用が禁止さ …

春です☆

本日より新年度がスタートしますね♪ 今年も桜が満開です!(^^)! コースの桜。 野川沿いの桜。 いい季節になりました。 今年度も笑顔いっぱい指導員がお客様をお待ちしております。

運転免許相談会

今日も日差しが暖かい 今年に入って初めての東京経済大学生協さんでの運転免許相談会 ガーネは東京経済大学さんから一番近い教習所です(^^) 免許を取りたいけど、どうしようかな?と迷っている声をよく耳にし …

大雪の影響

こんにちは。 小金井自動車学校です。 昨日の午前中から降り続いた雪…(  ̄ロ ̄) 皆様は無事に家路にたどりつきましたでしょうか? 小金井自動車学校では22日夕方の5時・6時・7時の3時限の技能教習がス …

教習所に通えるのはいつから?

教習所で普通自動車の免許を取得する場合、18歳のお誕生日の2か月前からお申込みが可能です。 18歳のお誕生日を迎えないと、修了検定(仮免検定)が受検できないため、 2か月前にご入校のお手続きを済ませて …