小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

職場体験実施♪

投稿日:

 

小金井自動車学校では、年に数回、近隣の中学校の職場体験を受け入れております。

街中で教習車を見かけたことはあるけれど、自動車学校ってどんなところ?

そんな方々に教習所をより身近に感じて頂ける、地域密着の良い機会でもあります♪

数日間に渡り、技能課・学科教習課・営業企画課・業務課のお仕事を体験していただきます。

教習で使用する教習車の洗車をしたり、教習原簿を作成してみたり。。

実務にかなり近い体験ができます。

職場体験に来てくださった生徒さんが、数年後免許を取りにいらっしゃる、なんてことも多々!

当時お渡ししていた紹介カードを大切にご持参いただくと、感慨深いものですね。。

いつか体験に来てくださった生徒さんが教習指導員・事務員として入社される日を

心待ちにしています☻

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

9/14(土)短縮営業のお知らせ📢

  臨時の短縮営業のお知らせです💡 今週末9/14(土)は業務都合により、16:50までの営業とさせていただきます。 ご入校のお手続きをご希望のお客様は14:00までにご来校 …

学科時間割

小金井自動車学校の学科時間割は2種類あります。 学科時間割A表と学科時間割B表。 A表とB表を1週間ごと交互に実施します。 2種類の時間割を設定することにより、土日しか通学できない社会人の方や、学校の …

キャンセル待ちについて

技能教習予約が混雑している『今』… 効率良く教習を進めていただくためにご活用いただきたいのが『キャンセル待ち』 比較的、乗車率が高くキャンセル待ちだけで、1日に2時限ご乗車されるお客様もいらっしゃいま …

師走です。

今年も早いもので12月。。。 この1年は本当に早かった… 繁忙期を終えた4月頭から緊急事態宣言で休業となり。 6月1日に業務を再開した後は、例年とは違う動きで多くのお客様に申し込みをいただき。 おかげ …

教習所どのくらいで終わる?

普通自動車免許を取得するための教習期限は9か月間。 9か月以内に教習所を卒業できればOK♪ (厳密に言うと~9か月以内に全ての教習を終了して、さらに3か月以内(検定期限内)に卒業検定に合格すれば良いの …