小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校の教習車♪

投稿日:

小金井自動車学校の教習車は2種類あります。

AT車はトヨタのプリウス。そしてMT車はトヨタのアクシオ。

AT車のプリウスは導入して6年になりますが、まだまだ元気。そしてキレイ(^^)/

お客様からの評判も良く、燃費も良く、絶好調です。

一般家庭の自家用車として使用する場合に比べて、走行距離がとても多い教習車。【燃費が良い】ことは本当に助かります。特に小金井自動車学校は教習所内にガソリンタンクがなく、近所のガソリンスタンドに給油しに行かなければならないため、給油の頻度が少ないプリウスは仕事効率も良いのです。

 

 

MT車のアクシオは3年前に導入。

ガソリン車ですが、コンパクトで小回りがきき、初心者にはとても運転しやすい車。昔ながらの教習車という感じで乗っていてホッとする車です。

路上教習コースは小金井市、府中市をメインに小平市、三鷹市、武蔵野市、調布市、国立市等、幅広く走行しております。(高速教習では中央道で八王子・相模湖方面まで行ってます)

小金井自動車学校の教習車を見かけましたら、ぜひとも温かく見守ってくださいますようお願い申し上げます。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

師走です。

今年も早いもので12月。。。 この1年は本当に早かった… 繁忙期を終えた4月頭から緊急事態宣言で休業となり。 6月1日に業務を再開した後は、例年とは違う動きで多くのお客様に申し込みをいただき。 おかげ …

10月になりました☻

  早いもので10月に突入しました 2024年もあと3ヶ月、、 すっかり秋らしい気候になってきましたね。 夏の繁忙期もようやく落ち着き、 技能教習の予約も近日中に空きが出てきました。 予約が …

ガーネ周辺コンビニ情報

小金井自動車学校から近いコンビニをご案内いたします。 武蔵小金井駅をご利用する方へのご案内♪ JR中央線、武蔵小金井駅の南口に降りていただき小金井街道を南下します。 小金井街道沿い右手にまずはファミリ …

大学祭

朝晩だいぶ寒くなってきました 街中の木々も赤や黄色に色づいてきました 秋といえば学園祭の季節 運転免許説明会を実施させていただいている大学も あちらこちらで学園祭が行われています もう終わってしまった …

うっかり失効

運転免許の書き換えを忘れ… うっかり免許を失効してしまう方がいらしゃいます。 『更新のはがきが来るから大丈夫』安心していると危険((+_+)) はがきの到着を見落としたり、引っ越しが続いてちゃんと届か …