小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校の教習車♪

投稿日:

小金井自動車学校の教習車は2種類あります。

AT車はトヨタのプリウス。そしてMT車はトヨタのアクシオ。

AT車のプリウスは導入して6年になりますが、まだまだ元気。そしてキレイ(^^)/

お客様からの評判も良く、燃費も良く、絶好調です。

一般家庭の自家用車として使用する場合に比べて、走行距離がとても多い教習車。【燃費が良い】ことは本当に助かります。特に小金井自動車学校は教習所内にガソリンタンクがなく、近所のガソリンスタンドに給油しに行かなければならないため、給油の頻度が少ないプリウスは仕事効率も良いのです。

 

 

MT車のアクシオは3年前に導入。

ガソリン車ですが、コンパクトで小回りがきき、初心者にはとても運転しやすい車。昔ながらの教習車という感じで乗っていてホッとする車です。

路上教習コースは小金井市、府中市をメインに小平市、三鷹市、武蔵野市、調布市、国立市等、幅広く走行しております。(高速教習では中央道で八王子・相模湖方面まで行ってます)

小金井自動車学校の教習車を見かけましたら、ぜひとも温かく見守ってくださいますようお願い申し上げます。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

キャンペーン締切迫る!!

小金井自動車学校では11月30日(土)まで、 『安心パック無料(29歳以下限定・30歳以下半額)キャンペーン』 を実施しております。 追加料金がかからないこのキャンペーン…締切間近となっております(* …

電話番号☆

小金井自動車学校には電話番号が3つあります。 まずは代表番号 042‐381-0150 そして携帯からも無料通話可能なフリーダイヤル 0120‐041489 それから高齢者講習受付専用の電話番号 04 …

地図

みなさん、地図って見ますか? 私は地図を眺めることが好きです!(^^)! 地図を眺めていると色々発見することがあります。 でも、今は車に乗ればカーナビが道を案内してくれて。 徒歩で移動の場合には、スマ …

予約

大学生の夏休み期間中、技能教習予約が混み合い、ご予約が取りづらく、お客様には大変ご迷惑をおかけ致しました。 9月も中旬を過ぎ、各大学の授業が始まり、ようやく技能教習予約も落ち着いてきました。 秋(10 …

ご入校の手続きについて

ご入校手続き時に何をするのか。また時間はどのくらいかかるのか。 今回はその辺についてご説明させていただきます。 まず、ご入校の手続きに必要なもののご案内です。 ◎教習料金(全額もしくは内金として1万円 …