小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習生の皆様へお知らせです

投稿日:2025年6月18日 更新日:

 

技能教習の際、通常毎時50分に教習原簿を配布し、

お受け取りになった方から教習車へご移動いただいておりましたが、

熱中症対策の為、当面の間毎時50分の教習原簿配布後、そのままロビーで待機していただき、

57分のチャイムで教習車へご乗車お願いします。

毎時00分から教習開始となりますので、速やかにご移動いただきますようお願い申し上げます。

ここ数日で突然真夏日が続いており、車内も非常に高温になっております。

ウォーターサーバーがロビー1階、2階に設置しておりますので、

しっかり水分補給をし、熱中症に注意しましょう!!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

今年もよろしくお願い致しますO(≧▽≦)O

新年のご挨拶が大変遅くなりました。 本年も小金井自動車学校をよろしくお願い致します。 小金井自動車学校では毎年、終業日(12月17日)に教習車の整列を行います。 なかなかご覧になれない景色だと思います …

方向変換(第二段階)

方向変換とは…狭いスペースを使って車の進行方向を変えることです。 皆様、よく【方向転換】と間違われるのですが、教習所の項目は【方向変換】。お間違えのないようご注意ください。 方向変換は、右の方向にバッ …

運転免許相談会

  教習所ってどんな感じ?って気になっている方、たくさんいるんじゃないでしょうか。 友達が通っていて気になるけど、実際窓口に行って相談するのは忙しくてなかなかできない。。 そんな方もいらっし …

運転適性検査

運転適性検査とは、運転に際して自分にどのような癖があるのかをチェックするものです。 自分がどのくらい運転に向いているのか、どんな性格なのか知ることで、自分の性格を理解し、注意しながら運転できるようにす …

車庫入れ

運転免許を取得した後、一番苦労するのが車庫入れ… 最初から車庫入れが得意な人はなかなかいませんよね”(-“”-)” 教習所では【方向変換】や【縦列駐車】 …