小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

中型免許

投稿日:

中型自動車の運転免許は

20歳以上の方。普通免許・準中型免許、または大型特殊免許取得者で取得後2年以上の方が取得することができる免許です。

車両総重量11t未満、最大積載量6.5t未満、乗車定員29人まで運転できます。

準中型車の運転免許は

2017年3月新設の免許で、18歳以上の方。車両総重量7.5t未満、最大積載量4.5t未満、乗車定員10人まで運転できる免許です。

通常の視力に加え、深視力の検査もあります。

準中型車の免許は普通免許がなくても、いきなり教習することができます。

準中型車の取り扱いがある教習所は普通自動車免許を取り扱う教習所より少なく、教習車の数も限りがあるため、準中型車教習をご希望のお客様は教習所の予約状況などを確認した上でのお申し込みをおすすめいたします。

ちなみに小金井自動車学校では準中型車・中型車の教習はお取扱いがございません。

ご了承ください。

小金井自動車学校の普通自動車免許の専門校となっております(#^^#)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

大学生免許いつ取る?

こんにちは!! 本日は外語大にて運転免許相談会を実施しています(^^) お昼休みには学食に並ぶたくさんの学生さんの会話の中から 時折英語や中国語など、様々な言語が聞こえてきて さすが外国語大学だなぁと …

野川のコスモス☆

  小金井自動車学校のコース脇には野川が流れています♪ 季節折々の景色が楽しめるスポット(#^^#) 今、野川の遊歩道には満開のコスモスがとても綺麗に咲いています(#^^#) 春には桜☆ 夏 …

台風接近に伴う教習について

  台風9号が接近し、今日のお昼過ぎから明日にかけて雨予報となっております。 現時点では、教習・検定業務、新規入校受付等、通常通り営業しております。 今後の交通状況に注意し、ご来校の際はお気 …

秋の夕暮れは運転に気を付けましょう

  夏の暑さからも解放され、秋の空気を肌で感じられるこの季節。 秋から冬への気温変化と共に、日の入りまでの時間が急激に早くなります。 この秋の夕暮れ時に発生する歩行者の死亡事故が通年で最も多 …

ガイダンスビデオがあります!!

  入校手続きが無事終わり、いよいよ教習スタート!! 受付でプランを決めて一通り説明を受けて、教習の予約を取り、 家に帰ってほっと一息。。さぁがんばるぞ!!と、意気込んだものの、 受付で説明 …