小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転免許取得説明会実施スケジュールのご案内

投稿日:

今まで大学生協さんは完全閉店している店舗がほとんどでしたが、短縮営業で営業を再開される店舗が増えてきました。

平日は毎日、大学や専門学校に出向いて『運転免許取得相談会』を開催しております。

月曜日・・・東京農工大学 工学部(小金井キャンパス)⇒11:30~13:30

火曜日・・・東京農工大学 農学部(府中キャンパス)⇒11:30~13:30

水曜日・・・東京学芸大学⇒11:30~13:30

木曜日・・・専門学校テクノス カレッジ⇒11:00~15:00頃

金曜日・・・東京外国語大学⇒11:00~14:30

各大学の生協売店や食堂前にて説明会を行っております。

本来ですと、この時期は閑散期と呼ばれ教習所がとても空いている時期になりますが…

今年は異例で大変混雑しております。

来年の1月以降になりますと、さらなる混雑が予想されるため、少しでもお早目にお申込みくださいますようお願いいたします。

そのため、皆様の教習所選びをお手伝いしております。

大学や学校の近くからご自宅の近く(埼玉県・神奈川県・東京都・千葉県など)まで幅広く提携している生協の運転免許。

ぜひお気軽にお声かけください(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

仮免の検定

仮免許を取得するために受ける検定のことを【修了検定】といいます。 小金井自動車学校の仮免の検定は毎日、お昼休みに実施しております。 (12:20集合⇒発表は15:00くらいになります) 仮免の検定はま …

試験☆彡

お盆休みに実家に帰省して運転免許を取得(学科試験の受験)を検討されている方も多いのではないでしょうか? 運転免許を取得するためには、教習所で発行された『卒業証明書』を持って、住民票登録のある都道府県の …

コロナの影響

小金井自動車学校には託児室がございます。 1歳から就学前までのお子様をお客様が教習中お預かりするため、保育士の資格を持つ職員も3名在籍しております。 ただ…現在、託児の受付休止中… もともと狭い室内な …

AT限定解除

小金井自動車学校で実施している【限定解除】とは普通自動車AT⇒普通自動車MTへの変更のことを言います。 普通車AT免許を既にお持ちの方でMT免許に限定を解除したい方のための教習です。 最短4時限、MT …

クレジットカードでのお支払いについて

小金井自動車学校ではクレジットカードでのお支払いも可能でございます。 VISAカード・Masterカード・JCBカード等、各種カードのご利用が可能です。 ただし、ご本人様名義のカードでのお支払いとなり …