小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校へのお申込み方法

投稿日:

小金井自動車学校にお申込みをしていただくためには3つの窓口があります。

まずは直接、小金井自動車学校の受付でお申込みいただく方法。

小金井自動車学校に直接ご来校いただき、小金井自動車学校の受付窓口にてお申込み・お支払いをいただく方法です。

混雑状況などの詳細がすぐにわかり、ご予約の確保・スケジュールのご相談もその場で承ります♪

そして大学生協・売店窓口でお申込みいただく方法があります。

大学生協・提携大学売店等でお申込みいただきますと教習金額が1,100円お安くなります。

また、キャンペーン等実施の際は特典もご利用いただけます。

特に小金井自動車学校周辺の東京学芸大学・東京経済大学・東京農工大学・東京外国語大学・津田塾大学・東京工学院専門学校(テクノスカレッジ)等では

大学の売店前にて運転免許取得相談会(無料)も開催しております。

ご自身にあったプラン・通学時期を一緒に決めることができますのでお気軽にご相談ください。

最後に、イトーヨーカドー&丸井店舗の窓口でお申込みいただく方法。

こちらはイトーヨーカドー(武蔵小金井店)・丸井(国分寺店)をご活用ください。

駅近くでお申込みいただけますので、お買い物のついでに免許のご相談を承ることができます。

どの窓口もメリットがいっぱい(*^^*)

いつでもどこでもお気軽にご相談いただける小金井自動車学校!

ぜひご入校をご検討の際はお気軽にご相談くださいね♪

皆様のご来校を心よりお待ちしております!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

落とし物のご確認をお願いします

  日傘や帽子、水筒など、夏の落とし物が多く届いております。 定期的に落とし物ケース内を一掃しておりますので、 お心当たりのある方はご確認をお願いします。 また、傘のお忘れ物も多くなっており …

教習所に通えるのはいつから?

教習所で普通自動車の免許を取得する場合、18歳のお誕生日の2か月前からお申込みが可能です。 18歳のお誕生日を迎えないと、修了検定(仮免検定)が受検できないため、 2か月前にご入校のお手続きを済ませて …

台風通過後

台風接近に伴い、心配されていた教習ですが、昨日未明から振り続いた雨も風もやみ、小金井自動車学校では9日の朝から通常営業しております。 台風による影響で交通機関がストップし、通学されているお客様も足止め …

高速教習☆

高速教習は【シミュレーター】といって運転を練習するモニター付きの機械で高速教習を実施する教習所が多い中、小金井自動車学校では中央道を実車で走行していただいております。   『免許を持っていな …

本年もよろしくお願いいたします。

  2024年がスタートしました。 新年早々、震災、航空事故と、予期せぬ年始となりましたね。 こうして当たり前に過ごせる毎日が、かけがえのないものだと改めて実感したお正月でした。 年末年始に …