小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

お知らせ

仮免学科試験の合格点は???

投稿日:

修了検定の受験資格↓↓↓

◎満18歳以上であること

◎第一段階の教習(技能・学科ともに)全て修了していること

◎効果測定に合格していること(45点以上)

修了検定は技能検定と学科試験、両方実施します。

技能検定の合格点は70点以上。(所内コースで実施)

持ち点100点からの減点方式で採点。

技能検定に合格された方が仮免学科試験を受検することができます。

さて、仮免学科の合格点は、何問中何問でしょう?

50問中、45点以上が合格です。

制限時間は30分。

 

学科練習問題MUSASIや効果測定にしっかり取り組んで一発合格を目指してください。

残念ながら、仮免学科試験で不合格となってしまった場合、仮免学科試験のみ再受検となります。

*技能検定に合格してから3か月以内に学科試験に合格しないと技能検定から受験し直しとなります…

仮免許証の有効期限は6か月。

仮免を取得してから6か月以内に卒業検定に合格しなければなりません。

教習期限(9か月)・仮免許証の有効期限(6か月)、検定期限(3か月)などは法律で定められているため、ご本人様の希望で延ばせるものではありません。

各期限については自己管理となりますので期限を切らさないよう、十分ご注意くださいませ。

ご不明な点は受付いご相談くださいね♪

 

 

 

-お知らせ

執筆者:

関連記事

重要なお知らせ

  先日、LINEでもお知らせしました通り、 3/24(月)より、仮免学科申請交付料(試験場納付金)が下記の通り変更となります。 申請料:現行1,700円⇒1,800円 交付料:現行1,15 …

☆教習生の皆様へ☆

【重要】オンライン学科配信停止のお知らせ いつもご利用いただき、ありがとうございます。 年末年始の休業期間に合わせてオンライン学科の配信を停止させていただきます。 年明け早々の検定を予定されている方、 …

4月からの教習料金

ここ最近、何もかも値上がりしてますね。。。 教習所もガソリン代・光熱費・その他もろもろの価格が高騰し困惑しております。 そこで大変恐縮ですが、4月より教習料金を値上げいたします。 現行料金より全体的に …

雪の予報

今日の夜、関東地方にも降雪予報が出ています。 どのくらい降るのか。どのくらい積もるのか。 明日になってみないとわかりません(+_+) 現在は技能教習・学科教習ともに通常通り実施、送迎バスも通常通り運行 …

ペーパードライバー教習、託児室、無料体験教習お休みのお知らせ

こんにちは!(^^)! 例年、1月下旬から3月末までは教習所の繁忙期のため、技能教習予約が大変混雑致します。 昨年は10月に消費税の改定があったため、通常よりも多くのお客様にご入校いただきました。 そ …