小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

免許更新

投稿日:

免許証の更新。。。

忘れたら大変です(;_;)

『うっかり失効』だけはしないようにご注意ください。

引っ越ししたのに届けを出していなくて更新のハガキが届かなかったり。。。

ついつい忙しくて更新に行けなかった。。。

など、それぞれの事情はあると思いますが。

非常にもったいないので。

今一度、免許証の有効期限を確認しましょう。

 

免許更新ができる期間は、誕生日の前後1ヶ月の合計2ヶ月間

有効期限年の誕生日が近くなると「運転免許更新のお知らせ」のハガキが届きますのでお見逃しのないようにご注意ください。

運転免許更新の手続きで必要なものは

☆ 運転免許証  ☆ 更新手数料(講習内容により異なります) ☆ 更新通知ハガキです。

その他、視力検査や聴力検査もありますの条件のある方はコンタクトやメガネ、補聴器なども必要となります。

なお、免許更新ができる場所は、各都道府県の免許センターと運転免許試験場です。

また、優良運転者か高齢者講習受講修了者に限り、指定の警察署でも更新手続きができます。

 

免許を失効すると、再度、教習所に通ったり、運転免許試験場で試験を受検したり。

手間も時間もお金もかかります。

今すぐ‼免許証の有効期限を確認してみてください!(^^)!

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

新しい色

先日、外壁塗装工事でかかっていた足場の、解体作業が行われていました。 作業を見ていましたが、とても手際が良くあっという間に外されていきました。 新しい外壁がお目見えし、その色を見て「前とあまり変わって …

教習所の事故率

教習所を選ぶ時、何を基準に選びますか? 通いやすさ。料金。評判・口コミ。 その他いろいろあると思いますが。。。 たまに聞かれるのが【事故率】 小金井自動車学校の令和2年中の免許取得者(卒業者)は2,6 …

お疲れ様でした☆

本日を持って、旧プリウスの教習は終了となります。 10年近く使用したため愛着があるといいますか… ちょっと寂しい気持ちになってます。 よく見ると。 ステッカーも色落ちしてたり。 細かい傷もあったりしま …

縦列・方変

教習項目の中で誰もが苦労(苦手)とするのが【縦列・方変】 バックの項目です。 指導の中では縦列と方変、各1時限のみで終了となる場合が多いのですが、なんせこの1時限で覚えるのは大変‼ みきわめの中で復習 …

10月スタート(^^)

  暑い夏がようやく終わり、10月がスタートしました! 過ごしやすい季節で、自然と気分も上がりますね♪ 夏休みもそろそろ終わり、新学期を迎える方も増えているのではないのでしょうか。 夏休み中 …