小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転免許説明会

投稿日:

今日から11月。 早いですね~

そして、朝からお日様がまぶしい秋晴れです

晴れていると気持ちがイイですね

そんな青空の下、東京学芸大学の生協さんで運転免許の説明会を実施しています

この運転免許説明会では、免許の申し込みだけではなく、今ガーネに通ってる方の予約を取ることもできます

ちなみに、

月曜日・・・東京学芸大学・東京農工大学(府中キャンパス)

火曜日・・・東京経済大学・東京大学(駒場キャンパス)

水曜日・・・東京学芸大学・東京外国語大学

木曜日・・・東京農工大学(府中キャンパス)・テクノスカレッジ

金曜日・・・東京外国語大学・津田塾大学

上記の予定で大学にお伺いしてます!

なので、新しく通いたい方も ガーネに教習来ている方も ぜひ説明会にいらしてください

そろそろ運転免許をと考えている方、年内に始めたほうが通いやすいです

教習所は1月終わりころから混み始めます

2,3月はいわゆる繁忙期となり、予約が取りにくくなります

早めに教習始めましょう~

 

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

路線図

このたび、東京近郊の電車路線図を購入しました!(^^)! 今は『○〇駅』~『〇〇駅』までと検索すれば、 何時の電車に乗って、何時に到着するか、 乗り換えはどこでするのか、何番線の電車に乗り換えれば良い …

桜シーズン到来

春になりました!(^^)! 今年は桜の開花も早く。 気が付けば満開の桜が散り始めています。 今年は夜桜も撮影してみました(^^♪ 動いている車を撮影するのはなかなか難しいですね。。。 コースの照明に照 …

口コミ

【口コミ】 これは何を検索するにしても重要な部分ですよね。 お食事をするお店。飲み会をするお店。 食べる、飲むだけでなく。 自転車の修理やら自動車の購入。 カード会社の選び方や電気代・ガス代などの公共 …

高速教習

小金井自動車学校では、高速教習は実車で中央道を走行します。 実車で走行していただくことにより、免許取得後、実際に役立つ教習を目指しています。 当校の高速教習は第二段階の13時限目・14時限目・15時限 …

3月20日~3月23日の仮免学科再試験について

  3/24~仮免に係る手数料が変更になる件はお伝えしたことと思います。 それに伴い3/20(木)~23(日)については仮免学科再試験は行いませんので お気を付けください。 お客様のご理解と …