小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

MBTI診断

投稿日:

 

皆さん、いま流行りのMBTI診断はご存知でしょうか?

質問に答えていくと、16パターンに属性が分かれる性格診断です。

これが結構面白く、周りの人の結果を聞いていくと、意外と納得できたります(^V^)

ちなみに私はISFJ-Tの擁護者でした。日本人に多いようですね。

いずれ就職の面接にも取り入れる企業がでてくるとかなんとか(@_@;)

そのくらい的中率の高い性格診断のようです。

教習中の方や既に免許を持っている方はご存知かと思いますが、

運転免許取得の際にも「運転適性検査」を受講していただいております。

教習を開始するにあたって一番初めに受けていただく、性格診断の検査です。

マークシート式で設問に回答していき、後日診断結果の用紙をお渡ししています。

適性検査の診断結果用紙は、2段階学科12番を受講する際に必要となりますので、

なくさないようご自宅で保管をお願いしております。

適性検査の結果を参考に、実際に運転をするときにどんなことに注意したらよいのか?

などなど、知ることができます。

運転適性検査もMBTI同様、正確な診断結果だなといった印象です。

ガーネのロビーに掲示している職員一覧のプロフィールに、

MBTIの結果も入れたら面白いかもしれないですね(^^)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

地図

みなさん、地図って見ますか? 私は地図を眺めることが好きです!(^^)! 地図を眺めていると色々発見することがあります。 でも、今は車に乗ればカーナビが道を案内してくれて。 徒歩で移動の場合には、スマ …

2023チャリティフェスティバルについて

コロナ前は毎年11月の第三日曜日に開催していた『GaRNeチャリティフェスティバル』ですが。 コロナ禍で中止が続き、今年度も開催を見送ることを決定いたしました。 誠に残念ではございますが、まだまだ教習 …

教習所に通えるのはいつから?

教習所で普通自動車の免許を取得する場合、18歳のお誕生日の2か月前からお申込みが可能です。 18歳のお誕生日を迎えないと、修了検定(仮免検定)が受検できないため、 2か月前にご入校のお手続きを済ませて …

通学の手段☆

小金井自動車学校に通っていただいているお客様は、 ◎徒歩で通学される方 ◎自転車で通学される方 ◎電車で通学される方 ◎送迎バスで通学される方 様々です(^^♪ お客様の住所地を見てみると、歩いて通わ …

AT限定解除

AT限定解除とは。。。 AT限定免許⇒MT免許にするための教習です。 4時限(所内)のMT教習後、審査(検定)に合格すればAT限定が解除されます♪ 学科試験は免除です♪ 小金井自動車学校では、そのAT …