小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

ペーパードライバー教習

投稿日:

お待たせ致しました(^^♪

夏の繁忙期中、お休みをいただいておりました【ペーパードライバー教習】の受付を再開致しました。

繁忙期中もたくさんのご要望をいただいたにも関わらず、ペーパードライバー教習のご予約が取れず、申し訳ございませんでした。

繁忙期もひと段落し、技能予約も落ち着いて参りました。

ペーパードライバー教習は、お客様のご要望をお伺いしながら、お客様の技量に合わせて進めていただくことが可能です。

長らく運転していらっしゃらない方はまず所内から。運転免許を取得した時を思い出していただけるよう優しく丁寧にご指導致します。

また、路上に出たらお客様のご自宅等の環境に合わせて、細い道路の走行や交通量の多い道路の車線変更等をメインに、楽しく運転できる技術を身につけていただけるようご指導致します。

親御さんの介護に車が必要になった。

お子様が生まれたので車が必要になった。

お子様の塾の送迎で車が必要になった。

車の運転は色々なきっかけで必要になります!(^^)!

思い立ったらすぐに行動しましょう♪

年内はペーパードライバー教習を実施する予定でございます。

来年4月から就職される方、来年4月から実家に戻って運転しなければならない方。

混雑が始まる前に練習を開始してください。

ご来校お待ちしております。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

キャンセル待ちとは

8月になり『夏休みに入いった!(^^)!』という学生さんが多いのではないでしょうか? 毎年、夏休み期間中は若干混雑が予想されるため、短期間でのご卒業をご希望のお客様には【短期集中コース】をおススメして …

秋の全国交通安全運動実施中☆

令和2年9月21日(月)~9月30日(水)までの10日間、秋の全国交通安全運動期間となります。 重点項目は ①子どもを始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保 ②高齢運転者等の安全運転の励行 ③ …

公認教習所と非公認教習所の違い

公認教習所=指定自動車教習所とも言います。 公認教習所は、公安委員会が定めた物的基準(コース等)・人的基準(指導員や検定員)・運営基準という厳しい基準に適合し、各都道府県の公安委員会から指定を受けた教 …

ローンについてのご案内

小金井自動車学校では分割払いをご希望の場合、ローンをご利用いただいております。 教習料金の一部(残金)または全額をローン(分割)でお支払いいただくことが可能です。 丸井エポスローンとJACCSのローン …

8月突入☀

  気が付けばあっという間に8月になりました。 連日の猛暑とゲリラ雷雨の中、ご来校いただきありがとうございます(*_*) 先日、レッドブルカーが来てくれました!! 職員や教習生の皆様にレッド …