小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

地図

投稿日:

みなさん、地図って見ますか?

私は地図を眺めることが好きです!(^^)!

地図を眺めていると色々発見することがあります。

でも、今は車に乗ればカーナビが道を案内してくれて。

徒歩で移動の場合には、スマホの地図アプリでどこへでも連れて行ってくれますよね。

私はいまだに目的地までの全体図(道のり)を調べて行動してしまいます。←ナビを使いこなせていないだけ”(-“”-)”

ですから、よく渋滞にはまったり、時には迷子になったりもします。

でもなぜだか地図全体を見て方向を定めないと動けないんですよね(^^♪

出発点から目的地までの全体イメージがほしいのです。

教習の項目でも『自主経路設定』という項目があります。

地図を見ながら出発点から目的地までの道順を自分で考え、自分で走行するというもの。

一昔前は、卒業検定にも地図を使う項目が含まれていました。

今は『ナビの使い方』なんていう授業があると便利なのかもしれませんね。

時代の流れによって、どんどん便利な世の中になりますが、あえて古いものを使って、見て、考えてみるのも面白いかもしれませんよ。

小金井自動車学校の教習でも地図を使用する項目がありますので、ぜひ地図の見方を学んでください。

そして地図一枚でどこにでも行けたらドライブもさらに楽しくなると思います(#^.^#)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

台風接近に伴う教習について

  台風9号が接近し、今日のお昼過ぎから明日にかけて雨予報となっております。 現時点では、教習・検定業務、新規入校受付等、通常通り営業しております。 今後の交通状況に注意し、ご来校の際はお気 …

落とし物のご確認をお願いします

  日傘や帽子、水筒など、夏の落とし物が多く届いております。 定期的に落とし物ケース内を一掃しておりますので、 お心当たりのある方はご確認をお願いします。 また、傘のお忘れ物も多くなっており …

値段

春(4月1日)より教習料金が変わります。 多少ですが値上がりします。 教習料金の変更は新学期のこの時期が多いですね。 今年は10月に増税も予定されているため、値段の変化が激しい年になりそうです。 消費 …

運転免許相談会

今日も日差しが暖かい 今年に入って初めての東京経済大学生協さんでの運転免許相談会 ガーネは東京経済大学さんから一番近い教習所です(^^) 免許を取りたいけど、どうしようかな?と迷っている声をよく耳にし …

自転車教室開催☆

5月25日、晴天の下、小金井自動車学校の教習コースで 毎年恒例、小金井警察署と小金井市内の小学校合同イベントである『自転車教室』が行われました!(^^)! 小学生が小金井警察署の方のお話にしっかり耳を …