小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

駐輪場が広くなりました(#^^#)

投稿日:2019年4月5日 更新日:

小金井自動車学校のお客様用駐輪場は校舎の向かい側にございます。

今まで、送迎バスの発着所も兼ねていたため、教習所が混雑する時期に関しましてはお客様にご迷惑をおかけすることが多々ございました。

4月1日より、無料送迎バス乗り場がコース内に変更になったことにより、自転車置き場が広く有効活用できるようになったのです(*^▽^*)

そもそも路面がゴツゴツしていて安定感がないため、修正しなければならないのですが、スペース的には送迎バスが停まらない分、広く使用できます♪

お客様の利便性を重視し、自転車置き場の場所も再検討したいところでございますが。。。

自転車置き場ご利用の際にお気づきの点などございましたら、教習所職員までご意見をお寄せください。

お客様が便利に、そして快適に通学していただけるよう‼

小金井自動車学校は設備の改善にも取り組んで参ります!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

高齢者講習・認知機能検査

70歳~74歳までの方は運転免許更新の際、高齢者講習を受講しないと運転免許の更新ができません。 東京都公安委員会は都内の教習所に高齢者講習を委託しております。 なお、高齢者講習を受けられる期間は、更新 …

no image

紅葉の季節🍁

11月も早くも中旬となり、紅葉の季節になりました🍂 今日は東京外国語大学にて、運転免許相談会を開催しています。 キャンパス内や大学前のスタジアム通りの紅葉がとてもきれいでした&#x1f …

教習生の皆様へお知らせです

  技能教習の際、通常毎時50分に教習原簿を配布し、 お受け取りになった方から教習車へご移動いただいておりましたが、 熱中症対策の為、当面の間毎時50分の教習原簿配布後、そのままロビーで待機 …

オートマ限定いつから?

『オートマチック限定免許』って…いつからあるのでしょうか? 私が普通自動車の運転免許を取得した時は。。。 まだマニュアル車のみの免許しかなく。(年齢がバれちゃう???( ;∀;)) 普通自動車の運転免 …

最短13日間(AT車)で卒業可能☆彡

小金井自動車学校では最短13日間~卒業可能です♪(AT車) MT車は最短15日間~。 合宿教習でも最短14日~卒業可能の教習所が多いため卒業日数としては『日本一早い』といっても過言ではないかもしれませ …