小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

最寄りのバス停

投稿日:

小金井自動車学校にお越しの際、路線バスをご利用になる方へのご案内です。

小金井自動車学校の最寄りのバス停は『前原町』

京王バス・小田急バスが経由します。

京王バスは武蔵小金井駅南口より、調布駅行き・府中駅行き、多磨霊園駅行き(時間帯によりルートが異なりますのでご注意ください)等をご利用ください。

小田急バスは武蔵小金井駅南口より、三鷹駅行きをご利用ください。

両バスともに武蔵小金井駅からの所要時間は約4分。

府中駅行きは小金井街道に停車しますので、道路を1本挟んでいただく形になります。(バス停徒歩3分)

その他、調布行き、多磨霊園駅行き、三鷹駅行きのバスにつきましては小金井自動車学校の目の前に停車いたします。(バス停徒歩0分)

免許取得のために小金井自動車学校の通っていただけるお客様には便利な無料送迎バスがございますのでぜひご活用ください。(無料送迎バスをご利用の際はご予約が必要となります。初めてのご来校時にはお電話にてご予約ください)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

縦列駐車

縦列駐車とは・・・ 路肩などに並んでいる車と車との間に、車を駐車することを言い、平行駐車とも言います。 一般的な駐車場は方向変換をイメージした直角駐車が主ですが、道路の端に沿って車を停める場合などは縦 …

車庫入れ

運転免許を取得した後、一番苦労するのが車庫入れ… 最初から車庫入れが得意な人はなかなかいませんよね”(-“”-)” 教習所では【方向変換】や【縦列駐車】 …

所内コースの白線

昨日もブログでお伝えしましたが、今年の年末はコースの改修工事(白線引き)をしました。 中央線、縁石、横断歩道等、キラキラ光るくらい真っ白(#^^#) キレイになりました! 教習コース内だけでなく、教習 …

通称【ガーネ】になった理由

小金井自動車学校⇒通称ガーネ。 なぜ【ガーネ】と呼ばれるようになったのか??? 小金井市には【小金井自動車学校】と【むさし小金井自動車教習所】があります。 小金井自動車学校は【小金井】と呼ばれ、むさし …

教習期限等の延長について

このたびはコロナウイルス感染拡大防止のため長い間、臨時休業をいただきお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 教習所は6月1日より、感染防止策を講じながら教習業務を再開しております。 今回の臨時休業 …