小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

東京学芸大学の紅葉☆

投稿日:

12月も中旬になり、令和元年も残すところ約2週間。

慌ただしく過ぎて行く時間の中に、ひときわ輝く紅葉がありました(*^▽^*)

東京都小金井市にある東京学芸大学。

最寄りの駅はJR中央線『国分寺駅』。

東京のど真ん中くらいの場所ですが、東京学芸大学の構内は自然がいっぱい!

トカゲが出たり、カモが歩いていたり。先日は狸もいました。

そんな自然がいっぱいの東京学芸大学☆

今日は紅葉がキレイだったので写真に撮ってみました。

もう年末だというのに…まだまだ真っ赤なもみじと、真っ黄色なもみじがありました。

なかなか遠出をして紅葉を見に行く機会はないのですが。

東京のど真ん中でもこうして季節を感じることができるのはとても嬉しいですね♪

日々、気温も高かったり。寒かったり。

安定しない日が続き。

インフルエンザも流行ってきたりしていますが。。。

皆様、体調に気を付けて年末を迎えてください。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

人気コース

夏休みに向けて『短期集中コース』に人気が集まっております。 短期集中コースはAT車最短13日間(学生は15日間)、MT車最短15日間(学生は17日間)でご卒業が可能となっているスペシャルコースです。 …

あけましておめでとうございます(#^^#)

新年あけましておめでとうございます。 小金井自動車学校は昨日より新年の営業をスタートしました。 昨年末よりコースの改修(ライン引き)および電気工事(LEDへの交換)のため、恒例の『教習車の整列』はでき …

値段(教習料金)

教習所っていったいいくらかかるの??? という質問を多く頂戴します。 教習所に通うときの値段は。。。 車種(AT車またはMT車) プラン(基本プラン・段階別予約プラン・短期集中プラン) 学生さんか一般 …

運転免許更新を予定されている皆様へ

運転免許証の更新。 お葉書が届いたらお誕生日の1か月前~お誕生日の1か月後までの間に 住民票登録のある都道府県の公安委員会にて運転免許の更新手続きをしてください。 5月1日には元号が平成から令和に代わ …

本日は、、

  本日の運転免許相談会は、、 農工大(農学部)と、総合学院テクノスカレッジにて行っております。 テクノスカレッジさんは生協加盟校ではございませんが、当校と近隣校ということもあり、 お手続き …