小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

託児室再開のお知らせ

投稿日:

お待たせいたしました(^^♪

託児室再開のお知らせです。

繁忙期(1月~3月)に関しましては、たくさんのお客様にご来校いただき、教習生の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。

4月に入りますと、学校も始まり、お仕事も開始される方が多く、新生活に慣れるまで、教習所は閑散期と呼ばれる時期に突入します。

また夏休み頃の混雑が予想されますので、4月~6月に通っていただくのが一番お得で空いていて予約も取りやすい時期でございます。

そこで、このたび、4月22日(月)より託児室を再開することが決定しました。

託児を担当できる職員の数が決まっておりますので一度のたくさんのお子様をお預かりすることはできませんが、先着順に受付をさせていただきます。

基本的には1歳以上のお子様をお預かりできることとなっておりますが、託児担当職員との面談を行っていただくことにより小さなお子様の受入れも可能になる場合もございますので、お早目ににご連絡くださいますようお願い申し上げます。

お子様ができて初めて免許を必要と考えられる方もいらっしゃると思います。お母さま・お父様の運転免許取得の応援ができれば幸いです。

託児をご利用いただくにあたってはいくつかのルールも設けさせていただいておりますので、ご納得の上、お申し込みただければ幸いです。

お子様も一緒に楽しく運転免許を取得しましょう♪

お問い合わせを心よりお待ちしております!(^^)!

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

フリマ!今年もやります(^^♪

第26回~GaRNe~チャリティフェスティバル2018 を今年も開催します(#^.^#) 平成30年11月18日の日曜日 小金井自動車学校コース内にて 10:00~15:30 小金井消防署、小金井警察 …

本免はどこでも受けられるの?

本免=卒業検定後、試験場で受ける学科試験のことです。 この本免はどこでも受けられるわけではなく、住民票登録のある住所地の試験場でのみ受検することができます。 例えば、現在は東京に住んでいて東京の大学に …

東京農工大学(府中キャンパス)

本日は東京農工大学府中キャンパス(農学部)にて運転免許相談会実施中(*^-^*) お天気も良く快適です♪ 小金井自動車学校は東京農工大学府中キャンパス正門前より無料送迎バスも運行中。 大学の最寄り駅で …

625の日

  6月に入りました。 6月中、職員は625バッチを着用しています。 625=無事故 とかけて、無事故キャンペーンを都内で行っています。 警視庁のホームページで、毎日都内の交通事故発生状況が …

最寄りのバス停

小金井自動車学校にお越しの際、路線バスをご利用になる方へのご案内です。 小金井自動車学校の最寄りのバス停は『前原町』 京王バス・小田急バスが経由します。 京王バスは武蔵小金井駅南口より、調布駅行き・府 …