こんにちは♪
新年度が始まり。
新しい元号も決まりましたね!(^^)!
【令和】(人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められてる)⇐安倍首相の説明より。
素敵な響きで、素敵な意味を持つ元号だと思います。
馴染むまで時間がかかりそうですが・・・・
平成に変わった時もやっぱりそう思ったのでしょうか?
令和になるのは1か月先なので。
その頃には慣れているのかな(#^^#)
【令和】平和で穏やかな時代になることを願います(^^♪
投稿日:
こんにちは♪
新年度が始まり。
新しい元号も決まりましたね!(^^)!
【令和】(人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つという意味が込められてる)⇐安倍首相の説明より。
素敵な響きで、素敵な意味を持つ元号だと思います。
馴染むまで時間がかかりそうですが・・・・
平成に変わった時もやっぱりそう思ったのでしょうか?
令和になるのは1か月先なので。
その頃には慣れているのかな(#^^#)
【令和】平和で穏やかな時代になることを願います(^^♪
執筆者:小金井自動車学校
関連記事
小金井自動車学校は各大学生協店舗や大学の売店と提携をしております。 東京都では【桜美林学園大学・お茶の水女子大学・慶應義塾大学・工学院大学・芝浦工業大学・首都大学東京・白梅学園大学・大東文化大学・津田 …
小金井自動車学校はキャッシュレス決済5%還元対象企業です。 カード決済をしていただくことにより5%還元されます。(還元のされかたはカード会社により異なりますのでご確認ください) ご利用いただけるカード …
小金井自動車学校の受付(業務課と言います)は女性8名、男性2名で担当しております。 受付の仕事の内容は、入校手続き等の窓口業務から、予約の相談、毎時間の配車業務、そして検定に関わる証明書の作成などです …