小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習料金について

投稿日:

教習所は毎年4月に価格改定を行うところが多いと思います。

小金井自動車学校もここ数年、少しずつですが値上げさせていただいておりまして、少し早い情報公開となりますが、今年も若干値上げさせていただく予定でございます。

4月以降教習開始をご検討中のお客様は3月中にお申し込みいただいた方がお得です♪

また、今年の6月末でキャッシュレス還元(5%)も終了となります。

お誕生日の2か月前から教習所のお申し込みが可能となっておりますので、8月30日までに誕生日を迎えられる方は6月末までのお申し込みがおススメですね☆(ちなみに仮免許を取得できるのが誕生日になりますのでそれまではコツコツゆっくり教習を進めていただく形になります)

現在は技能教習予約が大変混雑し、お客様にはご迷惑をおかけしておりますが、4月以降のご予約はまだまだ空きがある状況です♪

今のうちに計画的に運転免許取得をご検討ください。

皆様のご来校を心よりお待ちしております(^^♪

 

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

近隣教習所の閉鎖

教習所は年々数を減らし。 東京都の指定自動車教習所の数も45校となりました。(令和元年8月現在) 平成21年9月、小金井市の試験場隣にあった大和自動車教習所が閉鎖。 続いて平成22年3月小平市の西武自 …

テクノスカレッジにて運転免許相談会♪

  11月に入り、ぐんと気温が下がりましたね。 気温差に身体がついていけていないのが正直なところです(T_T) 皆様も体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。 さて、今日は総合学院テクノスカ …

住民票をお取りいただく際のご注意☆

運転免許取得の際、お申込み手続きには住民票が必要となります。 住民票をお取りいただく際の注意事項ですが、 【本人様のみの、本籍地の記載された、マイナンバーのないもの】を1通お取りください。 また、外国 …

入校式

教習所の入校式。 以前は小金井自動車学校でも入校式(説明会やオリエンテーションとも言います)を実施しておりました。 が。。。教習の流れの説明を聞くために1時間のお時間を割いていただくのは申し訳ないとい …

タオルのご用意始めました☆

  台風10号の影響で、連日大雨が続いております。 教習生の皆様におかれましては、お足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございます。 教習業務については、現時点では教習・検定・送迎バス、全 …