小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

オートマ限定いつから?

投稿日:

『オートマチック限定免許』って…いつからあるのでしょうか?

私が普通自動車の運転免許を取得した時は。。。

まだマニュアル車のみの免許しかなく。(年齢がバれちゃう???( ;∀;))

普通自動車の運転免許=マニュアル教習だったため、マニュアルで免許を取るしか選択肢がなかった~。

調べてみると1991年11月1日にAT車限定免許が普通自動車免許を対象として創設された‼らしいです。

もう32年も前のことなんですね~

その、AT車限定免許が創設されて約30年。

次は今後4~5年以内に普通自動車免許=AT車免許となるらしいです。

要するに『MT車教習』と言うものがなくなる。

MT車の免許を取得するためには今で言う『AT車限定解除』をしなければならなくなります。

AT車限定解除とは…4時限の技能教習と審査(検定)に合格すればMT車を運転できるというもの。

普通のMT車教習との違いは『路上を運転しないこと』です。

本気でMT車に乗りたい人はMT車で路上を走りたいと思います。

MT車教習があるうちにMT車教習を受講してください。

MT車教習がなくなるあとは…自動運転車限定免許とかできちゃうのでしょうか???

時代の流れを感じます。

運転は自分で操作してこそ楽しいものなので。

ぜひ皆様には『自分で運転する免許証』を手にしていただきたいと願っております(*^^*)

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

高速教習

小金井自動車学校では、高速教習は実車で中央道を走行します。 実車で走行していただくことにより、免許取得後、実際に役立つ教習を目指しています。 当校の高速教習は第二段階の13時限目・14時限目・15時限 …

ご入校手続きについて

ご入校のお手続きにかかるお時間は通常ですと、30分~1時間ほどいただいております。 が、この先、夏休みに向けてご入校手続きされる方が多い時期になりますと、多少お時間を頂戴する場合がございます。 ご入校 …

所内コースの白線

昨日もブログでお伝えしましたが、今年の年末はコースの改修工事(白線引き)をしました。 中央線、縁石、横断歩道等、キラキラ光るくらい真っ白(#^^#) キレイになりました! 教習コース内だけでなく、教習 …

教習所の事故率

教習所を選ぶ時、何を基準に選びますか? 通いやすさ。料金。評判・口コミ。 その他いろいろあると思いますが。。。 たまに聞かれるのが【事故率】 小金井自動車学校の令和2年中の免許取得者(卒業者)は2,6 …

落とし物の確認をお願いします

  冬の季節になり、マフラーや手袋の落とし物が増えてきました。 アウターのお忘れ物が届くこともしばしば。。 お心当たりのある方は、ロビーに設置してある忘れ物ケースをご確認ください。 年内は1 …