小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

免許更新

投稿日:

免許証の更新。。。

忘れたら大変です(;_;)

『うっかり失効』だけはしないようにご注意ください。

引っ越ししたのに届けを出していなくて更新のハガキが届かなかったり。。。

ついつい忙しくて更新に行けなかった。。。

など、それぞれの事情はあると思いますが。

非常にもったいないので。

今一度、免許証の有効期限を確認しましょう。

 

免許更新ができる期間は、誕生日の前後1ヶ月の合計2ヶ月間

有効期限年の誕生日が近くなると「運転免許更新のお知らせ」のハガキが届きますのでお見逃しのないようにご注意ください。

運転免許更新の手続きで必要なものは

☆ 運転免許証  ☆ 更新手数料(講習内容により異なります) ☆ 更新通知ハガキです。

その他、視力検査や聴力検査もありますの条件のある方はコンタクトやメガネ、補聴器なども必要となります。

なお、免許更新ができる場所は、各都道府県の免許センターと運転免許試験場です。

また、優良運転者か高齢者講習受講修了者に限り、指定の警察署でも更新手続きができます。

 

免許を失効すると、再度、教習所に通ったり、運転免許試験場で試験を受検したり。

手間も時間もお金もかかります。

今すぐ‼免許証の有効期限を確認してみてください!(^^)!

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

小金井市にある教習所

東京都小金井市には3つの教習所があります。 まず、JR中央線『武蔵小金井駅』から近い教習所といえば【小金井自動車学校】 駅から徒歩9分。武蔵小金井駅南口より無料送迎バスも出ております(送迎バス3分)( …

インスタグラム開設☆

このたび小金井自動車学校のインスタを開設いたしました(#^^#) 指導員が日々の出来事を掲載します♪ 小金井自動車学校で検索してみてください☆ 指導員のおもしろ画像も見られるかも??(笑) ぜひご覧く …

自転車教室開催☆

5月25日、晴天の下、小金井自動車学校の教習コースで 毎年恒例、小金井警察署と小金井市内の小学校合同イベントである『自転車教室』が行われました!(^^)! 小学生が小金井警察署の方のお話にしっかり耳を …

通学の手段☆

小金井自動車学校に通っていただいているお客様は、 ◎徒歩で通学される方 ◎自転車で通学される方 ◎電車で通学される方 ◎送迎バスで通学される方 様々です(^^♪ お客様の住所地を見てみると、歩いて通わ …

運転免許相談会☆

4月になり、新しい生活が始まった方がたくさんいらっしゃると思います♪ 新たに大学や専門学校に通われる学生さん。 新たに社会人となりお仕事される新社会人の方。 自分自身、新たなことはなくても…お子様やお …