小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習所の指導員の呼び方

投稿日:2017年10月20日 更新日:

教習所の指導員。

教習所の先生。

教習所の教官。

教習所のインストラクター。

色々な呼び方がありますね。皆様はどの呼び方に馴染みがありますか?

私が教習所に通っていたころ(かれこれ30年近く前?)は『教官』と呼んでいたように記憶しています。

現在、小金井自動車学校では『指導員』と呼ぶことが多いような気がします。

お客様からは○○先生と呼ばれることが多いでしょうか?

呼び方に正解はないので何でも良いのですが、各教習所それぞれの呼び方で面白いなと思います。

指導員の呼び方の他、部署の呼び方も各社様々です。

小金井自動車学校では『技能教習課』『学科教習課』『業務課』『営業企画課』と4つの部署から成り立っていますが、他の教習所では教習業務を遂行する課として技能担当部署を『業務課』と呼ぶところもあるそうです。

会社が変われば呼び方も変わる♪面白い職業です。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

大学生協・大学売店との提携

小金井自動車学校は各大学生協店舗や大学の売店と提携をしております。 東京都では【桜美林学園大学・お茶の水女子大学・慶應義塾大学・工学院大学・芝浦工業大学・首都大学東京・白梅学園大学・大東文化大学・津田 …

ご入校手続きについて

ご入校のお手続きにかかるお時間は通常ですと、30分~1時間ほどいただいております。 が、この先、夏休みに向けてご入校手続きされる方が多い時期になりますと、多少お時間を頂戴する場合がございます。 ご入校 …

受付職員募集中♪

6月から継続して受付事務職員を2名募集をしております。 明るく楽しい職場で私たちと一緒にお仕事しませんか? 教習所の受付業務のお仕事は ①ご入校のお手続き ②スケジュールの変更対応 ③電話対応(運転免 …

小金井周辺の変化

小金井自動車学校の最寄り駅はJR中央線:武蔵小金井駅。 その武蔵小金井駅が劇的に変わりつつあります。 数年前に駅が高架になってから、南口の開発が進み、駅前にはタワーマンション、駅構内には商業施設、そし …

卒業検定☆

卒業検定とは運転免許を取得するために、教習所を卒業するにあたって受けなければならない技能に関する試験です。 指定自動車教習所(小金井自動車学校も指定自動車教習所です)を卒業すると、卒業証明書が発行され …