小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習所の指導員の呼び方

投稿日:2017年10月20日 更新日:

教習所の指導員。

教習所の先生。

教習所の教官。

教習所のインストラクター。

色々な呼び方がありますね。皆様はどの呼び方に馴染みがありますか?

私が教習所に通っていたころ(かれこれ30年近く前?)は『教官』と呼んでいたように記憶しています。

現在、小金井自動車学校では『指導員』と呼ぶことが多いような気がします。

お客様からは○○先生と呼ばれることが多いでしょうか?

呼び方に正解はないので何でも良いのですが、各教習所それぞれの呼び方で面白いなと思います。

指導員の呼び方の他、部署の呼び方も各社様々です。

小金井自動車学校では『技能教習課』『学科教習課』『業務課』『営業企画課』と4つの部署から成り立っていますが、他の教習所では教習業務を遂行する課として技能担当部署を『業務課』と呼ぶところもあるそうです。

会社が変われば呼び方も変わる♪面白い職業です。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

令和元年:運転免許取得相談会

本日、12月25日、令和元年の営業活動修めとなります。 今年も1年間、色々な大学生協さん、売店さん、購買会さん、イトーヨーカ堂さん等にお伺いし、運転免許取得相談会(説明会)を開催して参りました。 小金 …

値段(教習料金)

教習所っていったいいくらかかるの??? という質問を多く頂戴します。 教習所に通うときの値段は。。。 車種(AT車またはMT車) プラン(基本プラン・段階別予約プラン・短期集中プラン) 学生さんか一般 …

ガイダンスビデオがあります!!

  入校手続きが無事終わり、いよいよ教習スタート!! 受付でプランを決めて一通り説明を受けて、教習の予約を取り、 家に帰ってほっと一息。。さぁがんばるぞ!!と、意気込んだものの、 受付で説明 …

24時間受講可能『オンライン学科』のメリット♪

小金井自動車学校では昨年6月より『24時間録画配信方式によるオンライン学科教習』を実施しております(^^♪ 『24時間』『いつでも』『どこでも』『ご自分のご都合に合わせて』お好きなタイミングで受講する …

ご入校のお手続きについて

小金井自動車学校では毎日、年中無休(12/28~1/5を除く)でご入校のお手続きを行っております。 平日⇒8:30~18:00(土曜日⇒17:00、日祝日⇒16:00)のお時間帯でご来校ください。 ご …