小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習所の指導員の呼び方

投稿日:2017年10月20日 更新日:

教習所の指導員。

教習所の先生。

教習所の教官。

教習所のインストラクター。

色々な呼び方がありますね。皆様はどの呼び方に馴染みがありますか?

私が教習所に通っていたころ(かれこれ30年近く前?)は『教官』と呼んでいたように記憶しています。

現在、小金井自動車学校では『指導員』と呼ぶことが多いような気がします。

お客様からは○○先生と呼ばれることが多いでしょうか?

呼び方に正解はないので何でも良いのですが、各教習所それぞれの呼び方で面白いなと思います。

指導員の呼び方の他、部署の呼び方も各社様々です。

小金井自動車学校では『技能教習課』『学科教習課』『業務課』『営業企画課』と4つの部署から成り立っていますが、他の教習所では教習業務を遂行する課として技能担当部署を『業務課』と呼ぶところもあるそうです。

会社が変われば呼び方も変わる♪面白い職業です。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

東京外国語大学

こんにちは♪ 毎週金曜日は、東京外国語大学食堂前にて運転免許取得相談会を実施しております。 小金井自動車学校は東京外国語大学から無料送迎バスも運行中☆(ローソンスリーエフの前より毎時27分発) 東京外 …

桜の季節☆

今年もやってきました♪ 桜の季節(^_-)-☆ 少し前まで『桜は4月』と思っていましたが。 年々早く咲くようになり。 今年は3月中旬から咲き始めています(#^^#) 暖かい日があったり…寒い日があった …

大学説明会再開☆

コロナウイルスの影響で大学生はオンライン授業がメインとなり、大学に通学する機会がなくなりました。 東京都の緊急事態宣言が解除された後も、対面授業を再開する大学は少なく。 私の仕事(営業課)のメインであ …

桜まつり

先週末、23日(土)と24日(日)は各地で桜まつりが開催されていました。 小金井自動車学校の近辺でいうと… 小金井市にある小金井公園の桜まつり。 それから、府中市にある府中公園の桜まつり。 年々桜が咲 …

テクノスカレッジにて運転免許相談会♪

  11月に入り、ぐんと気温が下がりましたね。 気温差に身体がついていけていないのが正直なところです(T_T) 皆様も体調管理にはくれぐれも気を付けましょう。 さて、今日は総合学院テクノスカ …