小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

免活!!

投稿日:

 

セミの鳴き声が聞こえる季節になりました。

連日の酷暑に、梅雨は一体どこへ、、?と思っている方も多いでしょう。

今日は農工大農学部にて、運転免許相談会を実施しております。

軒下とはいえ屋外にて実施しているので、

大丈夫?!無理しないで!熱中症気を付けて!と

お声がけもいただいております(ありがとうございます(;_;))

ところで、『免活』ってご存知でしょうか。

ちょうど学食近くのポスターにて「免活」を見かけました。

教習所に通うことを、最近では免活とも呼ぶそうです!

就活の前に免活!ひょっとしたら、就職先で免許が必要かもしれません。

教習所は例年、1月~3月が一番混雑します。

就職が決まったけれど運転免許が必要なことがわかり慌てて教習所に通う、

なんてことがないように。。

余裕をもって免活しましょう★

7割以上の方が、大学1,2年の間に免許を取得されています。

料金が安く自由度の高い、急いでいない方向けの・・・段階別予約プラン

早く取りたいけれでも、サークルやアルバイトの予定もあり毎日通うのは難しい方向けの・・・卒まで一括予約プラン

とにかく短い期間で取りたい!最短日数をご希望の方向けの・・・短期集中プラン

などなど。

皆様のご事情にあわせたプランを多数ご用意しています!

このプランだとどのくらい卒業までかかるの?スケジュールプランのデメリットは?等

気になることがありましたら、お気軽にご相談ください(^^)

お客様に合ったプランを、ご提案させていただきます♪

説明だけ聞いて、手続きするかはじっくり考えたい、という方ももちろん大歓迎です!

7月、8月も、暑さに負けず、近隣大学にて運転免許相談会を実施しております☆

どうぞお気軽にお立ち寄りください♪

免活に向けての初めの一歩、ぜひ小金井自動車学校でスタートしてみませんか?

皆様のご来校を、職員一同心よりお待ちしています。

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

教習期限等の延長について

このたびはコロナウイルス感染拡大防止のため長い間、臨時休業をいただきお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 教習所は6月1日より、感染防止策を講じながら教習業務を再開しております。 今回の臨時休業 …

効果測定について

【効果測定】とは??? 学科教習の効果を測定します。つまりは学科の模擬試験ですね。 模擬試験と同じような問題で仮免学科試験と本試験は実施されますので、練習と思って一生懸命取り組んでいただければ幸いです …

修了検定

教習の第一段階が終わると、修了検定と仮免学科試験が行われます。修了検定に合格すると仮免許証が発行され、第二段階(路上教習)に進むことができます。 修了検定とは、第一段階で修得した運転技術が、路上に出て …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …

自転車教室開催☆

5月25日、晴天の下、小金井自動車学校の教習コースで 毎年恒例、小金井警察署と小金井市内の小学校合同イベントである『自転車教室』が行われました!(^^)! 小学生が小金井警察署の方のお話にしっかり耳を …