小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

学科問題集『ムサシ』

投稿日:

現在、小金井自動車学校では【安心パック無料キャンペーン】(29歳以下限定)

30歳以上の方は【安心パック半額キャンペーン】を実施しております。

安心パックとは⇒技能教習で復習教習になったり、技能検定で落ちてしまった場合にかかる追加料金(1時限につき4,320円)が無料になるという掛捨ての保険みたいなもの。

年齢によって料金が異なりますが、29歳以下は通常10,800円で販売しております。

その安心パックが期間限定で、なんと無料になっているのです!(^^)!

しかし、仮免の検定は技能検定の他に学科の試験もあります。

その学科試験に落ちてしまうと再受検料1700円がかかってしまうのです。

そこで‼

学科問題集『ムサシ』の出番(#^^#)

小金井自動車学校のHPから。または小金井自動車学校のLINEからアクセスできます♪

問題集に何度もチャレンジすることで学科試験の合格率も上がるため、ぜひお時間を見つけて取り組んでみてください。

IDやパスワードがわからいない方はお気軽に受付にお問い合わせください。

問題集にチャレンジして学科試験に一発合格しちゃいましょう(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

ペーパードライバー教習再開☆

小金井自動車学校ではペーパードライバー教習を再開いたしました。 コロナによる技能教習予約混雑のため、しばらくお休みさせていただいておりましが。。。 このたびコロナが5類になったこともあり、少しづつ技能 …

10月スタート(^^)

  暑い夏がようやく終わり、10月がスタートしました! 過ごしやすい季節で、自然と気分も上がりますね♪ 夏休みもそろそろ終わり、新学期を迎える方も増えているのではないのでしょうか。 夏休み中 …

縦列駐車

縦列駐車とは・・・ 路肩などに並んでいる車と車との間に、車を駐車することを言い、平行駐車とも言います。 一般的な駐車場は方向変換をイメージした直角駐車が主ですが、道路の端に沿って車を停める場合などは縦 …

教習所どのくらいで終わる?

普通自動車免許を取得するための教習期限は9か月間。 9か月以内に教習所を卒業できればOK♪ (厳密に言うと~9か月以内に全ての教習を終了して、さらに3か月以内(検定期限内)に卒業検定に合格すれば良いの …

夏☆彡

連日、猛暑日が続いております。 日差しが強くジリジリと太陽が照り付ける毎日。。。 そんな中、ここ数日は突然の豪雨だったり。強風だったり。 かと思えば太陽ギラギラで虹が出てみたり。。。 落ち着かない …