小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

投稿日:

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

いっぱいありますので、順番にご紹介します♪

まず、年中無休(年末年始を除く)で営業しているので通いやすい!(^^)!→学生さんも社会人の方もご自分のご予定の空いているとき、教習所に通いたいですよね。夜も20:10まで営業しているので、仕事帰りや授業後でも通えて便利です!(^^)!

それから、高速教習は実車で実施しているため、実際に中央道を走行します。高速道路を実際に走行することで合流のタイミングや他車との関係をしっかり身につけることができます。運転免許取得後も安心ですね♪教習車にはETCもついているので料金所もスムーズに通過できます(#^^#)

そして、無料の託児室があること♪お子様がお生まれになると車を運転できたら便利な場面がとても多くなります。お子様も荷物も抱えて電車に乗るのが大変だったり、お子様の急な発熱で通院したくても自転車では寒かったり、暑かったり。タクシーを呼ぶのも毎度では時間もお金もかかって大変ですね。そこでご用意したのが無料託児室。保育士の資格を持った育児経験豊かな職員がお子様をお預かりします(^^♪

あとは通学が便利なのもおすすめポイントの一つ。色々な場所から無料送迎バスがでておりますので、中央線からも京王線からも、武蔵野線からも西武新宿線からも、西武多摩川線からでも。どこからでも通学が可能‼雨の日も風の日も楽々通学できちゃいます(*^▽^*)

最後に…

何といっても指導員の評判が良い♪これは通学していただいたお客様はわかっていただけると思いますが、通ってみないとわからないところ。受付職員は『とても親切・とても優しい・とても美しい☆』とお客様も絶賛されております!(^^)!!(^^)!!(^^)!

教習所をお探しの方はぜひ一度遊びにいらしてください(#^.^#)

お待ちしております(*^▽^*)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

教習期限等の延長について

このたびはコロナウイルス感染拡大防止のため長い間、臨時休業をいただきお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。 教習所は6月1日より、感染防止策を講じながら教習業務を再開しております。 今回の臨時休業 …

運転適性検査

運転適性検査とは、運転に際して自分にどのような癖があるのかをチェックするものです。 自分がどのくらい運転に向いているのか、どんな性格なのか知ることで、自分の性格を理解し、注意しながら運転できるようにす …

中型免許

中型自動車の運転免許は 20歳以上の方。普通免許・準中型免許、または大型特殊免許取得者で取得後2年以上の方が取得することができる免許です。 車両総重量11t未満、最大積載量6.5t未満、乗車定員29人 …

新しい色

先日、外壁塗装工事でかかっていた足場の、解体作業が行われていました。 作業を見ていましたが、とても手際が良くあっという間に外されていきました。 新しい外壁がお目見えし、その色を見て「前とあまり変わって …

運転免許相談会☆

  小金井自動車学校では毎週、 近隣の学校にお邪魔させていただき、 運転免許相談会を開催しております。 月曜 学芸大・農工大 火曜 東経大・東大 水曜 外語大・学芸大 木曜 農工大・工学院 …