小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

投稿日:

小金井自動車学校のおすすめポイント☆

いっぱいありますので、順番にご紹介します♪

まず、年中無休(年末年始を除く)で営業しているので通いやすい!(^^)!→学生さんも社会人の方もご自分のご予定の空いているとき、教習所に通いたいですよね。夜も20:10まで営業しているので、仕事帰りや授業後でも通えて便利です!(^^)!

それから、高速教習は実車で実施しているため、実際に中央道を走行します。高速道路を実際に走行することで合流のタイミングや他車との関係をしっかり身につけることができます。運転免許取得後も安心ですね♪教習車にはETCもついているので料金所もスムーズに通過できます(#^^#)

そして、無料の託児室があること♪お子様がお生まれになると車を運転できたら便利な場面がとても多くなります。お子様も荷物も抱えて電車に乗るのが大変だったり、お子様の急な発熱で通院したくても自転車では寒かったり、暑かったり。タクシーを呼ぶのも毎度では時間もお金もかかって大変ですね。そこでご用意したのが無料託児室。保育士の資格を持った育児経験豊かな職員がお子様をお預かりします(^^♪

あとは通学が便利なのもおすすめポイントの一つ。色々な場所から無料送迎バスがでておりますので、中央線からも京王線からも、武蔵野線からも西武新宿線からも、西武多摩川線からでも。どこからでも通学が可能‼雨の日も風の日も楽々通学できちゃいます(*^▽^*)

最後に…

何といっても指導員の評判が良い♪これは通学していただいたお客様はわかっていただけると思いますが、通ってみないとわからないところ。受付職員は『とても親切・とても優しい・とても美しい☆』とお客様も絶賛されております!(^^)!!(^^)!!(^^)!

教習所をお探しの方はぜひ一度遊びにいらしてください(#^.^#)

お待ちしております(*^▽^*)

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

東京農工大学(府中キャンパス)

本日は東京農工大学府中キャンパス(農学部)にて運転免許相談会実施中(*^-^*) お天気も良く快適です♪ 小金井自動車学校は東京農工大学府中キャンパス正門前より無料送迎バスも運行中。 大学の最寄り駅で …

☆オンライン学科教習☆

小金井自動車学校は東京都で初めて『オンライン学科』を導入いたしました。 小金井自動車学校のオンライン学科は『24時間録画配信方式』で実施しているため、大変便利(^^♪ 『24時間』『いつでも』『どこで …

住民票をお取りいただく際のご注意☆

運転免許取得の際、お申込み手続きには住民票が必要となります。 住民票をお取りいただく際の注意事項ですが、 【本人様のみの、本籍地の記載された、マイナンバーのないもの】を1通お取りください。 また、外国 …

春の交通安全運動

春の全国交通安全運動週間が始まりました♪ 目次1 実施期間は下記の通りです。2 重点 実施期間は下記の通りです。 令和7年4月6日(日曜)から4月15日(火曜)までの10日間 交通事故死ゼロを目指す日 …

効果測定について

【効果測定】とは??? 学科教習の効果を測定します。つまりは学科の模擬試験ですね。 模擬試験と同じような問題で仮免学科試験と本試験は実施されますので、練習と思って一生懸命取り組んでいただければ幸いです …