小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習料金のお話し

投稿日:

かつて小金井地区の教習料金は最大4万円のキャッシュバックの闘いまで発展しました。

キャッシュバックを実施するとお客様には安くて喜んでいただけるのですが…

やはり教習指導員の稼働に大きく影響します。

これからの働き方改革も一つ大きなポイントになりそうです。

教習料金に限らず、何でもそうですが【適正な価格】というものがあります。

教習料金は各社設定が違い、オプション料金もまちまちなため、どのくらいが安くて適正なのかわかりづらい部分がありますよね。

料金が極端に安過ぎる『激安』も教習所業界では『危険』との見方もあります。

実際に安い料金で入ったはずなのに…

免許を早く取得するためのオプションを付け、追加料金のかからないプランにするためのオプションを付け、気が付いたら相当高額になっていた‼という話も聞いたことがあります。

また、激安に引かれて入校してみたら『公認教習所』じゃなかった…とか((+_+))

教習所の料金は安いだけがメリットではありません。

価格だけで選ばず、ご自分の生活スタイルにあったプランを上手にお選びいただくようおススメします。

運転免許の料金についてわかりやすく表示しているのが小金井自動車学校のHP。

カンタン料金計算でお客様のご希望のコース料金が一目でわかります☆

一度、小金井自動車学校のHPをご覧ください。

ご覧いただいてご不明な点がございましたらご連絡ください。

ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。

皆様からのお問い合わせお待ちしております(#^.^#)

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

2023チャリティフェスティバルについて

コロナ前は毎年11月の第三日曜日に開催していた『GaRNeチャリティフェスティバル』ですが。 コロナ禍で中止が続き、今年度も開催を見送ることを決定いたしました。 誠に残念ではございますが、まだまだ教習 …

技能教習予約のパスワード

小金井自動車学校に通学されている皆様はインターネットで技能教習予約を確保することが可能です。(お申し込みコースによってはご利用いただけないコースもございます) ネットで技能教習予約を取る場合、受付時に …

洗車機導入!(^^)!

小金井自動車学校では20年以上前から教習車専用の洗車機があります。 指導員がお客様をお迎えするための準備として毎朝、洗車をするためです。 他の教習所で洗車機を設置しているところは少ないようですので、指 …

小金井自動車学校へのお申込み方法

小金井自動車学校にお申込みをしていただくためには3つの窓口があります。 まずは直接、小金井自動車学校の受付でお申込みいただく方法。 小金井自動車学校に直接ご来校いただき、小金井自動車学校の受付窓口にて …

ご入校のお手続き時に必要なもの

夏休みに向けて短期集中プランのお問合せが増えてきました!(^^)! 短期集中プランは、各スタート日の枠数に限りがございます。 お手数ですがお早目にお電話にて空き状況をご確認の上、正式にご予約くださいま …