小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習料金のお話し

投稿日:

かつて小金井地区の教習料金は最大4万円のキャッシュバックの闘いまで発展しました。

キャッシュバックを実施するとお客様には安くて喜んでいただけるのですが…

やはり教習指導員の稼働に大きく影響します。

これからの働き方改革も一つ大きなポイントになりそうです。

教習料金に限らず、何でもそうですが【適正な価格】というものがあります。

教習料金は各社設定が違い、オプション料金もまちまちなため、どのくらいが安くて適正なのかわかりづらい部分がありますよね。

料金が極端に安過ぎる『激安』も教習所業界では『危険』との見方もあります。

実際に安い料金で入ったはずなのに…

免許を早く取得するためのオプションを付け、追加料金のかからないプランにするためのオプションを付け、気が付いたら相当高額になっていた‼という話も聞いたことがあります。

また、激安に引かれて入校してみたら『公認教習所』じゃなかった…とか((+_+))

教習所の料金は安いだけがメリットではありません。

価格だけで選ばず、ご自分の生活スタイルにあったプランを上手にお選びいただくようおススメします。

運転免許の料金についてわかりやすく表示しているのが小金井自動車学校のHP。

カンタン料金計算でお客様のご希望のコース料金が一目でわかります☆

一度、小金井自動車学校のHPをご覧ください。

ご覧いただいてご不明な点がございましたらご連絡ください。

ご納得いただけるまで丁寧にご説明いたします。

皆様からのお問い合わせお待ちしております(#^.^#)

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

農工大農学部にて運転免許相談会♪

  本日は農工大(農学部)さんにお邪魔し、運転免許相談会を開催しています! 大学内は緑豊かで、日差しがとても気持ち良く長閑な空気が漂っています(^^) 昼休みの時間になると、広場にたくさん人 …

小金井自動車学校の事務

小金井自動車学校の事務所は男性職員2名、女性職員10名の計12名が所属しています。 教習所の仕事のメインは『指導員』と思われる方が多いかと思いますが、実は事務所(受付)の仕事が教習所の中心となって回っ …

心も体も温まる差し入れ

ここ2~3日、寒い日が続いてますね。 数日前まで、ぽかぽか陽気で暖かく。 むしろセーター1枚で心地よいくらいの気候でしたが((+_+)) 今日は厚手のコートがないと外にいられない(*_*) このまま冬 …

桜☆

暖かかったり…寒かったり… 先日は雪も降りましたね(*_*; そんな中、昨日、コースの桜が開花しました(^^♪ まだ、ほとんどがつぼみですが。 しっかり開いている花もあります。 これからどんどん暖かく …

小金井自動車学校の教習料金

教習所の料金ってわかりづらいですよね? 誰もが初めて通う教習所で料金がわからないのは不安ですよね? そんなお客様の不安を少しでも解消するために、小金井自動車学校ではHPに【教習料金カンタン見積り】を設 …