小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

キャンセル待ちを有効活用♪

投稿日:

今年は10月に増税があったため。

9月末に駆け込みでご入校いただいたお客様が多くいらしゃいました。

そんな関係でいつもなら空いている10月・11月もそこそこ予約が埋まり、若干、技能予約が取りづらい状況となっております。

このような状況の中、うまくご活用いただきたいのが【キャンセル待ち】

技能予約は当日にキャンセルしてしまうと有料(1100円)となりますので、前日までにキャンセルされる方が多いのです。そのため、次の日の予約は比較的取りやすくなっております。ネットからコマメに予約画面をご覧いただくと良いかもしれません⇐これはキャンセル待ちとは関係ありませんね(*_*;

キャンセル待ちの方法は、ご来校の際に受付にある【キャンセル待ちボード】のご記入いただくだけで、どなたでもキャンセル待ちができるのです♪

学科を受講するついでに。

時間に余裕があるときに。

効果測定をやりながら。

ぜひキャンセル待ちをしてください。

わざわざキャンセル待ちにお時間をさいていただくのは申し訳ないので。。。

何かのついでに空いている時間を有効に使いませんか?

特に雨の日はキャンセルが出やすくなっております。

キャンセル待ちだけでの1日2時限乗車される方もいらっしゃいますので、ぜひご利用ください。

キャンセル待ちの方法がわからない場合は受付までお問い合わせください。

ご来校お待ちしております(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

修了検定について

修了検定⇒これは仮免許取得のための検定のことをいいます。 第一段階の技能教習・学科教習・効果測定が修了し、満18歳になっている方が受検することが可能です。 技能教習は所内で実施す【第一段階】と、路上で …

運転免許取得説明会実施スケジュールのご案内

今まで大学生協さんは完全閉店している店舗がほとんどでしたが、短縮営業で営業を再開される店舗が増えてきました。 平日は毎日、大学や専門学校に出向いて『運転免許取得相談会』を開催しております。 月曜日・・ …

技能予約すぐお取りできます☆

  間もなく5月が終わりを迎えようとしています。 梅雨の時期が近づいてきましたね。。 コロナ禍でのリモート授業や部活動の停止、在宅ワークだった頃は、 急に時間に余裕ができて、、と、新規で免許 …

ペーパードライバー教習再開☆

小金井自動車学校ではペーパードライバー教習を再開いたしました。 コロナによる技能教習予約混雑のため、しばらくお休みさせていただいておりましが。。。 このたびコロナが5類になったこともあり、少しづつ技能 …

効果測定について

【効果測定】とは??? 学科教習の効果を測定します。つまりは学科の模擬試験ですね。 模擬試験と同じような問題で仮免学科試験と本試験は実施されますので、練習と思って一生懸命取り組んでいただければ幸いです …