小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

修了検定について

投稿日:

修了検定⇒これは仮免許取得のための検定のことをいいます。

第一段階の技能教習・学科教習・効果測定が修了し、満18歳になっている方が受検することが可能です。

技能教習は所内で実施す【第一段階】と、路上で実施する【第二段階】に分かれていますが、路上教習をするためには仮免許証が必要ですので、必ず修了検定に合格しないと路上教習を実施することができません。

修了検定はまず教習所のコース内にて技能検定を受検していただきます。

技能検定に合格されますと仮免学科試験を受験することができます。

技能・学科ともに合格されますと=仮免許証取得となるわけです。

小金井自動車学校では毎日、修了検定を行っておりますが、お時間が決まっておりまして、12:20集合⇒検定についての説明⇒技能検定⇒学科試験⇒終了は15:20頃です。

また仮免許証の交付は翌日以降となりますが、土曜日・祝日については試験場がお休みのため仮免許証の発行はありません。

受検後は教習原簿に仮免許証の添付がしてあるかご確認くださいね。

その他、修了検定についてご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。

まずは、仮免許証の取得を目指して教習を頑張って進めていきましょう(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

youtube動画のご案内

小金井自動車学校ではyoutubeで技能教習の予習・復習を行っていただけます♪ 技能教習のポイントをいくつかの動画にまとめてあります。ちょっと不安な時にご覧いただくと参考になると思います。 技能教習中 …

東京の教習所

東京都には島にある教習所も含めて現在47の教習所があります。 東京都を地区ごとに分けると城東地区(江東区・足立区・葛飾区・江戸川区)に11校。 城南地区(世田谷区・杉並区・目黒区・品川区・大田区・狛江 …

春です☆

本日より新年度がスタートしますね♪ 今年も桜が満開です!(^^)! コースの桜。 野川沿いの桜。 いい季節になりました。 今年度も笑顔いっぱい指導員がお客様をお待ちしております。

落とし物の確認をお願いします

  冬の季節になり、マフラーや手袋の落とし物が増えてきました。 アウターのお忘れ物が届くこともしばしば。。 お心当たりのある方は、ロビーに設置してある忘れ物ケースをご確認ください。 年内は1 …

大学説明会再開☆

各大学、後期授業が始まりまして♪ 大学生協さんの前や店舗の中で行う『運転免許取得相談会』が再開されました(#^^#) 今日は絶好の説明会日和り。 風は冷たいですが、お日様がポカポカして気持ちが良いです …