小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

修了検定について

投稿日:

修了検定⇒これは仮免許取得のための検定のことをいいます。

第一段階の技能教習・学科教習・効果測定が修了し、満18歳になっている方が受検することが可能です。

技能教習は所内で実施す【第一段階】と、路上で実施する【第二段階】に分かれていますが、路上教習をするためには仮免許証が必要ですので、必ず修了検定に合格しないと路上教習を実施することができません。

修了検定はまず教習所のコース内にて技能検定を受検していただきます。

技能検定に合格されますと仮免学科試験を受験することができます。

技能・学科ともに合格されますと=仮免許証取得となるわけです。

小金井自動車学校では毎日、修了検定を行っておりますが、お時間が決まっておりまして、12:20集合⇒検定についての説明⇒技能検定⇒学科試験⇒終了は15:20頃です。

また仮免許証の交付は翌日以降となりますが、土曜日・祝日については試験場がお休みのため仮免許証の発行はありません。

受検後は教習原簿に仮免許証の添付がしてあるかご確認くださいね。

その他、修了検定についてご質問等ございましたらお気軽にご相談ください。

まずは、仮免許証の取得を目指して教習を頑張って進めていきましょう(^^♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

バーベキュー大会☆

毎年、この時期に行れる小金井自動車学校職員のバーベキュー大会! お天気にも恵まれ、楽しく♪おいしく♪お肉・サラダ・焼き野菜・焼きそば・アヒージョ等をいただきました(#^^#) 小金井自動車学校の指導員 …

落とし物の確認をお願いします

  冬の季節になり、マフラーや手袋の落とし物が増えてきました。 アウターのお忘れ物が届くこともしばしば。。 お心当たりのある方は、ロビーに設置してある忘れ物ケースをご確認ください。 年内は1 …

クリスマスシーズン到来☆

12月に入りました(^^♪ 今年も残すところ1か月弱。。。 本当に1年経つのが早く感じるようになりました。 小金井自動車学校では受付ロビーをクリスマス仕様にかわいく飾り付け♪ 本当はコースをキラキラさ …

申し込みの方法

教習所へのお申し込みはどのような方法があるのか・・・ ご案内致します。 まずは小金井自動車学校の窓口で直接申し込む方法。 お支払いからスケジュールのご相談まですべての手続きを小金井自動車学校の窓口で行 …

教習費用について

教習所に通われる時、一番気になるのが『費用』のことではないでしょうか? 東京都にある教習所に限らず、合宿教習所等も含めて料金は様々。 教習所の費用は旅行と同じく、ONとOFFがハッキリしています。 ど …