小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

教習所どのくらいで終わる?

投稿日:

普通自動車免許を取得するための教習期限は9か月間。

9か月以内に教習所を卒業できればOK♪

(厳密に言うと~9か月以内に全ての教習を終了して、さらに3か月以内(検定期限内)に卒業検定に合格すれば良いのですが。。。*仮免許証の有効期限内に限ります)

教習を進めるにあたっては色々な期限があります。

まずは教習期限9か月間(学科教習項目1を受講した日から期限が発生します)

そして仮免許証の有効期限は6か月間(修了検定に合格した日から6か月)

全ての教習を修了してから3か月以内に卒業検定に合格しなければならない⇒検定期限

卒業検定に合格してから1年以内に本試験(試験場での学科試験)に合格しなければ全てが水の泡…

ということで、教習はそんなに急がなくても卒業できるのですが、あまりにも余裕を持っていると大変なことになります。

教習は技能教習だけでなく学科教習もありますし、効果測定という模擬テストのようなものもあります。

ぜひ計画的に進めてください♪

逆に最短で言うと2週間程度でご卒業いただけます。(小金井自動車学校の短期集中プランはAT車:最短13日間~卒業可能です)*教習所作成のスケジュールで順調に進んだ場合

最短日数でなくても早く取得されたい方には、お客様の都合に合わせて、教習を進めらるよう受付窓口でスケジュールのご相談を承りますので毎日来られなくても大丈夫☆彡

その他、お客様のご要望をお伺いしながらお客様に合ったプランのご提案をさせていただきますのでお気軽にご相談ください。

皆様のご来校を心よりお待ちしております♪

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

国分寺バスご利用の方へお知らせです

  送迎バス(国分寺方面)をご利用の方にお知らせです。 5月10日(土)、11日(日)西国分寺駅送迎バス乗降場所においてイベントが開催される為、 終日西国分寺駅の送迎をお休みさせていただきま …

託児室再開のお知らせ

お待たせいたしました(^^♪ 託児室再開のお知らせです。 繁忙期(1月~3月)に関しましては、たくさんのお客様にご来校いただき、教習生の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。 4月に入りますと、学校も …

小金井自動車学校61期に入りました

昨年、小金井自動車学校は60周年を迎え、令和元年6月1日より第61期が始まりました。 一昨年に比べてご入校いただいたお客様も順調に増え、 指導員・事務職員の採用もあり、職員の人数も増加しました(*^▽ …

お得な情報♪

小金井自動車学校はご紹介や同時入校していただくとお得なキャッシュバックがあります(#^^#) ご紹介者はどなたでもOK♪ お父さん、お母さんに紹介された。ご兄弟に紹介された。お友達に紹介された。など。 …

ペーパードライバー教習について

お待たせ致しました。 小金井自動車学校ではペーパードライバー教習の受付を再開しております。 教習所は夏休み・春休みといった長期休暇期間中は学生さんの新規免許取得者で混雑するため、既に免許証をお持ちの方 …