小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

運転適性検査

投稿日:

運転適性検査とは、運転に際して自分にどのような癖があるのかをチェックするものです。

自分がどのくらい運転に向いているのか、どんな性格なのか知ることで、自分の性格を理解し、注意しながら運転できるようにすることが目的です。

皆様、『結果が悪いと入校できないの?』とご心配されますが、あくまでも検査なので、良い結果であっても悪い結果であっても入校できないということはございません。

自分の性格をすぐに直すことは難しいですが、特性を知り注意することはできますので、安全運転ができる運転者を目指すために必要な検査なのです。

適性検査を実施しないと教習を進めることができないため、ご入校後、最初に適性検査を実施してください。

この結果を基に、学科教習12【適性検査に基づく行動分析】でご自身を見つめなおす機会がございますので、違反・事故のないドライバーを目指して指導員と共に教習を進めていきましょう♪

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

技能予約すぐお取りできます☆

  間もなく5月が終わりを迎えようとしています。 梅雨の時期が近づいてきましたね。。 コロナ禍でのリモート授業や部活動の停止、在宅ワークだった頃は、 急に時間に余裕ができて、、と、新規で免許 …

所内コースの白線

昨日もブログでお伝えしましたが、今年の年末はコースの改修工事(白線引き)をしました。 中央線、縁石、横断歩道等、キラキラ光るくらい真っ白(#^^#) キレイになりました! 教習コース内だけでなく、教習 …

イルミネーション

12月はイルミネーションで街中がキラキラした季節☆ ガーネでも場内コースが光っている場所があります 夜間教習をしてて、お気づきの方もいらっしゃると思いますが 坂道がある側面の壁に「富士山」がキラキラし …

東京学芸大学の紅葉☆

12月も中旬になり、令和元年も残すところ約2週間。 慌ただしく過ぎて行く時間の中に、ひときわ輝く紅葉がありました(*^▽^*) 東京都小金井市にある東京学芸大学。 最寄りの駅はJR中央線『国分寺駅』。 …

託児室再開のお知らせ

お待たせいたしました(^^♪ 託児室再開のお知らせです。 繁忙期(1月~3月)に関しましては、たくさんのお客様にご来校いただき、教習生の皆様には大変ご迷惑をおかけ致しました。 4月に入りますと、学校も …