小金井自動車学校ブログ 資料請求する
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ
小金井自動車学校[GaRNe]スタッフのブログ

GaRNeのこと

卒業検定☆

投稿日:

卒業検定とは運転免許を取得するために、教習所を卒業するにあたって受けなければならない技能に関する試験です。

指定自動車教習所(小金井自動車学校も指定自動車教習所です)を卒業すると、卒業証明書が発行され、卒業証明書を持って住民票の登録のある試験場に行くと技能試験が免除になり、学科試験に合格すれば免許取得‼という流れになります。

卒業検定の持ち点は100点。減点方式で採点され、70点以上で合格。

路上で決められたコースを走行する路上試験と、所内で行う縦列駐車または方向変換(右バックまたは左バック)の所内試験、両方行います。

卒業検定はとても緊張すると思いますが、いつもの力を発揮できれば大丈夫(^^

特に横断歩行者や自転車、道路を走行している自転車や駐車車両について十分注意し、安全確認を確実に行って、安全運転で一発合格を目指してくださいね☆

卒業検定については、卒業検定受検前に詳細の説明がございますのでご安心ください!(^^)!

卒業検定はまだまだ先だという方も、そろそろ卒業検定を受検される方も引き続き教習を頑張ってください☆

 

 

-GaRNeのこと

執筆者:

関連記事

短期集中コース☆

運転免許を取得する際には色々なオプションがあります。 その一つが早くスムーズに教習を進めるための予約オプション。 特に人気なのが【短期集中コース】です。 小金井自動車学校の【短期集中コース】は、AT車 …

中型免許

中型自動車の運転免許は 20歳以上の方。普通免許・準中型免許、または大型特殊免許取得者で取得後2年以上の方が取得することができる免許です。 車両総重量11t未満、最大積載量6.5t未満、乗車定員29人 …

11月

  11月に入りました。 受付の編みぐるみは、今月は七五三仕様にしてみました☆ 2025年も残すところあと2ヶ月。 3連休、皆様いかがお過ごしでしょうか? お天気も良く、お出かけ日和ですね♪ …

効果測定

効果測定とは、学科試験の模擬テスト的なものです。 第一段階は仮免前効果測定⇒50点満点中、45点以上が合格☆ 第二段階は卒業検定前効果測定⇒100点満点中、90点以上が合格☆ それぞれ学科試験に一発で …

ご入校の手続きについて

ご入校手続き時に何をするのか。また時間はどのくらいかかるのか。 今回はその辺についてご説明させていただきます。 まず、ご入校の手続きに必要なもののご案内です。 ◎教習料金(全額もしくは内金として1万円 …